[ 雑記 ]
過去ログ 2004年10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 03月 04月 05月 06月 09月 11月 12月 
2015年01月 07月 12月 
2016年08月 
2020年10月 
2022年11月 


仕事脱稿!! 2008/07/31(木)04:51

2つとも終わった!見たかオレのジェバンニぶり!(原稿に向かって)
絵を描くのは何とも無いけど、Illustratorの編集が苦手な私。脳を熱くさせながら頑張りました!もうこれでオレは自由だーーーーーー!!!!!!

というわけで、今から夏コミの原稿だっ!
深夜2時から起きての早朝原稿は、結構良いみたいです。
リポDを頂いたのですが、これが案外効く!ドーピングして頑張ってます!

夏コミまであと16日!
ツッコミ▽
    * サバR…お疲れ様!この先薬がだんだん強くなってきそう(^^;)。ユンケルはかなり効くらしい・・。ファイトー!! (2008/08/01 11:51)
    * 剛田りむ…ありがと!ユンケルは試した事が無いけど、いざとなったら手を出すかも!?ともかく頑張るぞい! (2008/08/01 12:16)
Name
Message 
 


うわ~ん仕事! 2008/07/30(水)06:23

来ちゃったよイラストの仕事!つーか訂正稿!しかも2点!!
どっちも指定通りにやったのに、「う~ん、やっぱりこうして。」みたいなー!うわ~ん!よりにもよって今!?もう2週間ちょい後にならないの!?
急いで終わらせます。
死の予感…。

拍手有難うございます!
がんばりますよぉ!なんせ、コミケまであと17日ですから!
ツッコミ▽
    * そいちろ…生きろ! (2008/07/31 07:42)
    * 剛田りむ…おう!生きる!!ジェバンニで頑張った!
    そいさんさんきゅ~♪ (2008/07/31 08:59)

Name
Message 
 


緑帯確定! 2008/07/29(火)21:35

今日は空手の日だったので、遥と一緒に道場に行き、いつものように、先生のご好意でママ達も一緒にやっていました。(ママ達は、あくまでも子供のおまけ&子供達より先に形を覚えて指導する役という立場)
と言っても、今もママ達の中で空手に参加しているのは、私ともう一人だけなのですが(^^;)
そしたら、今日!先生から、「お母さん達一生懸命やってるから、緑帯出しましょうか。」と言って頂きました!

緑帯ですと!?

白帯→紫帯→青帯→緑帯→茶帯→黒帯
というランク付けなのですが、いきなり緑とな!?カッコイイ!!
形も覚えるのは3つ目なんですが、覚えるまではグダグダですが、覚えてしまえば結構それっぽく出来るんですよ。
そうか、そんな腕前になってたのか!!!

これで名前の「剛田」の部分が、ただの「強い奴とか筋肉が好き!」ではなく、「自分も強い!」という意味になれるかも!?
まじめにやっててよかった!
「空手やってて茶帯なんです。」と言えるの日が、夢でなく現実に有り得るかも~v
おっしゃ!目指せ茶帯!そしてその先の黒帯!
空手は面白いよ!
ツッコミ▽
    * TEA…さすがですりむさん(^-゜d)
    いきなり緑帯ですか。空手はやったことないので知識でしか解りませんし、きっと戦ったら「りむ・パンチ」の前に私は負けちゃうんじゃないかと…。
    いや、私のスタイルは遠距離攻撃ですから近寄られたら何も出来ない仕様ですし…(笑)
    黒帯まで辿り着きましたら、群馬まで祝杯あげに行かせていただきます。その際にはぜひご指導を…m(_ _)m (2008/07/29 22:53)

    * 恩田雅彦…緑帯とはなんぞや、呉服か?
    などと頓珍漢な推測で辿り着いてみれば、空手でしたか!
    型もなかなか面白そうですよね(^^)
    実戦でもそのうち、、、
    流星拳、、、じゃなくてデスマスクの必殺技までいけそうですね。
    バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! (2008/07/30 03:27)

    * 剛田りむ…
    >TEAさん
    パンチよりもキック(蹴り)の方が得意です(笑)
    TEAさんはアーチャーだから、近寄る前にポコ死にしますって!
    黒帯ったら祝杯ですって!?わーい!有難うございます!シッカリ頑張らなきゃ!
    こないだはTEAさんに弓を教えて貰ったから、今度は私が空手を教えられるようにランクアップ、頑張ります!

    >恩田くん
    呉服!?(笑)すんません色気なくて(笑)
    うちの空手は基本当てない寸止め空手なので、極真と違って実戦向きでは無いのですが、強くなれば、実際に当てたら利くとは思います。
    や、冥界波は魂を抜く技なので、そりゃ無理ですよ(^^;)ペガサス流星拳も無理ですが(笑)
    恩田君、あんまり知らないのに合わせてくれたのね。アリガト。エエ人や! (2008/07/30 06:23)

Name
Message 
 


原稿日記27 2008/07/29(火)02:16

7/28(月)
月曜は基本休みだが、月末と月初めは仕事が忙しいので出社。
朝も昼も少しの隙に、枠線とフキダシの続き。気になった絵もちょいちょい直す。
時間が空いたら一本でも多く線を引くように心がける。
描けば進むんだ。だから少しでも描く。
仕事を早く終わらせて保育園までの1時間にまた描く。

3Pと4Pは完全にネーム絵なので、全く下書きに流用出来ない。
加えて3Pは何度描いても気に入らないので、ほぼセリフだけにしておいた。
そのセリフもやっぱり変更して、絵も今日やっと決まったので、下書きまでがやっと。
なので今日はUP出来る絵は有りません(^^;)
だけど、ネーム絵なのは、4Pまでで、後はほぼ下書きだから、この苦しい場面を抜ければ何とかなるかなーと。
楽観視ばかりもしてられないですが、焦り過ぎてもイカンし。
とりあえず、昨日から原稿をやる時間を、深夜2時までに1時間延長。
気合で乗り切るぞ!!

コミケまであと18日!

拍手沢山有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


DS購入 2008/07/28(月)21:21

ds.jpg 400×201 7K
ガソリンを入れるついでに、ヤマダ電機に寄り、ポイントを使ってちょっと安くDS購入しました。
勿論FEのリメイクの為ですよ。
赤が欲しかったので、ご満悦!

や、ソフトは無いですけど。

どっちにしても今は原稿で出来ないから良いんですが、ちょっと寂しい…。
GBAも動くので、烈火を差して動作確認だけは済ませました。
全ては夏コミ後だ!
ツッコミ▽
    * いそぢん…カインの赤!ですね(笑)
    いいなぁ。 (2008/07/29 00:46)

    * 剛田りむ…無論カインの赤!です(笑)
    さすがカイン同志、鋭いですな!
    いそぢんさんも赤い猛牛で猪突猛進!
    って、すでにDS持ってるか普通(^^;) (2008/07/29 02:16)

Name
Message 
 


原稿日記26 2008/07/28(月)02:06

kofk3_05.jpg 400×294 23K
7/27(日)
3P目の途中まで描いて、フキダシと枠線を1Pずつやるのは面倒と思い、全ページ、先に済ます事に。
上記作業をやっていて、道のりは果てしない事を再確認した。
つか、ネームの指定が細かいよ。後の事考えて無い…。いや、本来それが正解だから良いんだけどさ、清書すんのは大変なんだからな過去のオレ!
ともかく頑張ります(^^;;

コミケまであと19日!

拍手有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記25 2008/07/27(日)00:55

kofk3_04.jpg 400×294 26K
7/26(土)
今日はお祭りが有り、仕事先のお神輿担ぎに参加したので、半日ほど潰れたが、2P目はほぼペン入れが出来た。

資料探し時間有り、背景有り、1コマにキャラ複数、半日でほぼ1P出来るなら、資料探しする必要の無いページや、キャラが少な目だったり、背景が複雑で無いページならもっとペン入れ出来そうな気がする。
おお!希望が見えて来た!
明日はもっとペースを上げて行こう!

ペン入れをしてたら、画像のエストが萌え絵っぽいと旦那に言われた。
何度チャレンジしても萌え絵が上手く描けなかったんだけど、こんな感じが萌えなのか…??
萌え道は謎が多い。まだ何が萌えか良く分からん。
燃えなら良く分かるがな!(笑)

コミケまであと20日!
残り日数が、ページ数と同じになってしまった∑(; ̄□ ̄A アセアセ ガンバロ
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記24 2008/07/26(土)01:00

7/25(金)
今日は雷が凄くて3回も停電。1分程度で復旧するものの、PCの作業は危なくて出来ない。
なので、まだ描いて無かった裏表紙を下書き。ほぼ完成。

雷が止んで来たので、PCを立ち上げ背景を描く。まだ1Pってヤバいよコレ。
ようやく1Pの全てにペンが入り、2P目の下書き&いきなりペン入れられそうなコマはペン入れ。
フキダシも付ける。フキダシは全部に一気に付けた方が作業効率が良いかも。明日はフキダシ作業だな。
超眠いので画像はまた今度…

コミケまであと21日!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記23 2008/07/25(金)01:04

7/24(木)
そろそろ時間も迫って来たので、もっと簡単に描きつつ、製作中画像をUPする方向に変更します。

本日も下書き&ペン入れ。

PCだと拡大出来るので、キャラが小さいのに細かく描いてしまうのは如何なものかと、描き終わってから気付くという罠。

ちなみに、ペン入れに使ってるレイヤーは4枚+ベタ用1枚。線が交差する部分とか、キャラに被る部分は別レイヤーにして修正が容易になるよう工夫してます。で、どの線がどのレイヤーか分かるように色分けもしてるので、下のような画像になります。

肘掛にされても気にならないっていうか、それが自然。カインとアベルの仲良し具合が描けて大変幸せです♪

コミケまであと22日!

拍手有難うございます!
kofk3_03.jpg 500×448 126K
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記22 2008/07/24(木)01:25

7/22(火)
今日は遥の体調が少し悪かったので、じぃじ宅に預ける
仕事→昼休み【下書き】→仕事→じぃじ宅に遥をお迎え
週末にお祭りが有るので、ゆかたを買いに行く。買って、夕飯の買い物もして、さあ帰ろうとしたら、やたらと身体が重い。お腹も痛い。力が入らない。
帰る頃にはグッタリで、夕飯は遥だけ簡単に済ませて、自分は食べずに横になる。
そのまま朝まで寝てしまったΣ(゚д゚lll)貴重な時間がっ!

7/23(水)
起きたら5時。体調は、お腹の痛みを残して改善したようだ。昨夜寝すぎたので、軽く朝食をとってから早朝原稿にする。
寝起きはボーっとする。さらに洗濯しながらとか、夜よりもはかどらない。でも、拍手が有った事が分かり、孤独な闘いという気が消えたので、下書きを頑張る。

仕事→昼休み【作画資料画像集め】→仕事
今日は少し早めに上がれたので、帰って1時間半ほど原稿【下書き】→保育園

夕飯前と後に原稿【下書き&ペン入れ】→風呂→寝かし付け
うっかり11時まで寝てしまう。いっかーん!昨日と同じはイカン!というわけで、また原稿…しようとしたら、ここの所気になっていた事が少し進展したので、それに情熱を注ぐ。この場合、これで良いのだ!詳しくは書けませんが、それだけ大事な事でした。

一回寝たとはいえ、時間的にヤバ目なので、昨日はココ書けなかったし、拍手も沢山貰ったので、コレ書いてます。
明日以降は、もっと気合いを入れて頑張ります!!

コミケまであと23日!

拍手沢山有難うございます。
>フナさん
応援有難うございます!フナさんの気合届きました!!!むーん元気100倍!頑張りますーーー!!
ツッコミ▽
    * サバR…パワー100%出してる姿になんだか感動・・。そして反省。応援してるヨ!(*^▽^*)ノ (2008/07/24 16:12)
    * 剛田りむ…おう!サバRさんきゅvまだまだ力出して行くぞ!
    あ、私信だけど、今日やっとポストに入れました(爆)勿論ダブルで出席なのでヨロシクざんす! (2008/07/25 01:04)

Name
Message 
 


原稿日記21 2008/07/22(火)01:23

7/21(月)祝日
今日は朝から誰も居ないので集中出来る。洗濯しながら原稿。
1P目の下書きをしながら、前書きに書く内容をなんとなく考えていたら、ティンと来たので、前書きを先に書く事に。
こういう文章部分って、締切りギリギリに書くと支離滅裂なので、脳が生きてるうちに書いておきたかったのです。これで安心。

また1P目の下書きに戻ったら、今度は後半の描き直しが出来そうな気がして来た。
こういう出来そうな時が旬な時。即効後半の描き直しにチェンジ。
細かな展開やセリフに悩むが、流れはほぼ決まった。

目が疲れたのでちょっと休憩。
モニタから少し離れて気付いた。モニタがブレてる!!音楽はipod。スピーカーの電源が消えててもブレているという事は、スピーカーはシロか!疑ってごめんスピーカー!
1分近くでブレが直った。特に何の作業もしていない時の事。CPUの負担とかは考えにくい。無線LAN??グラフィックボードという線も有るかな?
とりあえず、ネットに繋がなくてOKな時は、無線LAN外してやってみるかな。目は大事!

モニタのブレが直ったので、後半の描き直しの続き。
ううむ、悪くない。セリフを思考錯誤してるうちに、テーマに沿った内容にまとまる。うぉっ!キタ!
やってるうちに突然閃くというか、ノイズだらけだったアンテナが合うという事が度々有る。きっと江原さんの言う所の霊媒体質なんだろうな。確かに受け取りました!サンキューうしろの人!見えないけど!
今日は冴えてた!アンテナ3本や!

馬を久しぶりに描いたので、もう忘れてるかと思ったけど、結構描けた。一度必死にやった事っていうのは、結構身に付く物だね。

パラパパラパパラパパーン♪
りむは馬レベルが1上がった!
アンテナが3本立った!
スピーカーはシロだった!

という一日でした。

後半はページ数に変更が無かったので、全22Pの漫画です。
1話が8P。2話が15P。3話が22P。1話+2話で23Pなのに、3話が22Pってどんなバランスやねん!
妊娠、出産、育児、仕事。長期に渡り、行き当たりバッタリで描いて来たらこんな事になってしまいましたが、ようやく話しとして終える目処が付いた事は嬉しい限りです。

で、新刊なんですが、作業速度が速ければ2話目もペン入れして、手作り総集編にしようと思ってたのですが、それは無謀とハッキリ分かりましたので、今回は3話目だけの発行にします。表紙なんかを含めると全28Pの本になります。
昔は40P以下の本は、本と言えないと思って描いてたので、その時代と比べるとまだ薄いけど、ココ最近の自分にしては頑張ってるページ数です。
後は、完成出来るよう、気合い入れて頑張りまっす!ファイ!オー!(自分に)

コミケまであと25日!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記20 2008/07/21(月)00:46

kofk3_02.jpg 287×500 62K7/20(日)
朝、お客さんが来るが、昼からまた遥がじぃじ宅へお泊りする事に。ここからが勝負!

後半の見直しは、まだ手をつけていない。大体こういう時は、がむしゃらにネタをひねり出すよりも、少し寝かした方が落ち着いて見れる。

ネタを寝かしながら、下書きとフキダシを描く。
予定では全20P。残りの日数が27日。表紙のカラーと、後半の書き直しがまだ手付かず。
という事は、一日1P完成させる勢いで無いと、プリントアウトと製本する時間もヤバイという事になる。

というわけで、下書きするそばからペン入れ。
ペンタブのペン先を、爪楊枝にしてから、強弱が付けやすいのでつい斜線で描き込んでしまう。このペースで描き込んでたら間に合わないかも∑(; ̄□ ̄A アセアセ
つーか、カインもカチュアも、自分でデザインしたとはいえ服が面倒過ぎて…orz
仕方ない。頑張ります。

ペン先といえば、バネ入り芯と、フェイルト芯も買って試してみました。
どっちも良いのですが、微妙に爪楊枝の方が描きやすい感じでした。
プラスチックよりも、爪楊枝の木の硬さが、Gペンの硬さに近い感覚だからかも?それともすべりにくいからかな?
ともかく、描きやすい事は良い事だ。

1Pの半分を下書き&ペン入れ&ベタ塗り。
残して有る部分はキャラが小さく多人数なのと、背景部分。
こういうシーンが多いと、1日1Pというのも難しいなぁ。

どうも、1時ぐらいまで起きてる感じが健康のギリギリっぽい。2時まで起きてると思考能力が低下するし、日中かなり眠い。
明日も休み&遥がお泊りで居ないので、今日は無理せず休むとしよう。

コミケまであと26日!!
ツッコミ▽
    * フェイ…りむどの、がんばってますねー。
    子供が実家にお泊りに行ってくれると、一気に作業が進むんですよね。
    それこそ、ペンを持つ手がガクガク言うほど作業してしまって、翌日に残るほど疲れるとか。^^;
    腱鞘炎にならないよう、気をつけて、でもがんばってくださいな♪ (2008/07/21 17:10)

    * 剛田りむ…フェイさん応援有難うございますー!自分と時間の闘いの最中なので、心に沁みますよぅv
    そうそう、子供が居ない時って、「やれる!( ̄ー ̄)+キラーン」って思うから、ガムシャラになりがちですよね~(笑)
    お互い手首と疲労には気を付けて、創作して行きましょう!
    改めて、応援感謝です! (2008/07/22 01:23)

Name
Message 
 


原稿日記19 2008/07/20(日)00:02

7/19(日)
朝洗濯をしながら原稿。細かいセリフの見直しと枠線引き。
昼、地域の夏まつりで飾り作り。猛暑の中、扇風機無しの屋根の下で2時間作業って…死ねる。性格的な物で、作業を手抜き出来ずに、最終的に飾り作りのレベルがアップしてた。や、こんなトコでレベルアップしてる場合じゃないんだけど(^^;)

帰ってまた枠線引き。正確には枠線定規の分割なんだけど、ComicStudioのバージョンが上がったからか、以前よりも断ち切りにする作業が使いやすくなってた。これは良い!

夕方から夏祭り本番。
子供達が踊って、ビンゴゲームして、さぁ帰ろうと思ったら近所のおじさんに捕まり話し込まれる。しまったなぁ…。結局最後まで居た。

帰って風呂入って、洗濯物を畳んでいたら、横でひっくり帰っていた遥が寝ちゃってました。友達と暴れてたから疲れたんだろうね(^▽^;)

11時から作業再開。セリフと枠線が入るとなんだか完成に近付いた気がする。実際はまだまだなので、油断禁物ですが(^^;)

後半のページは、気になっていた所から一回まっさらに戻し、描き直す事にしました。
やっぱ、まずは自分が納得行かないと、見てる人にも納得してもらうのは無理ですよね。色々検討して答え出します。
けど、流石に今日は体力消耗したので、思考能力大幅ダウン。
今日は早寝して明日また頑張ります(^^;)

コミケまであと27日!

拍手有難うございます。励みにしてます!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記18 2008/07/19(土)01:22

7/18(金)
仕事→昼休み【セリフ打ち、下書き】→仕事→保育園
今日は遥が微熱だったので夏祭りの踊りの練習はお休み。その間に原稿【セリフ打ち、位置あわせ、下書き】を進める。

夕飯後、洗い物をしてたら急に後頭部の一部が痙攣のような感じになり、ぐらぐらして立ってられなくなる。
こんな事は今まで無いんだけど、大丈夫かなぁ…。
今は一応大丈夫です。

少し回復してから、昨日の遅れを取り戻すべく、セリフ打ち&下書き。
後半の展開をもう少し練り直したい。問題の後半3P以外には全てセリフが入った。

明日は夏祭り。
昼間からお祭りの飾りを作りに行かないといけない。この紙の花はそんなに作らないといけない物なのか!?と疑問でならないが、仕方ない。田舎だから。

コミケまであと28日!
拍手有難うございます!!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記17 2008/07/18(金)08:04

7/17(木)
仕事→昼休み【セリフ打ち&下書き】→仕事→保育園→ジオス
ジオスに遥を連れて行った後、自宅に戻り、セリフ打ち&下書き。レッスンは50分間。往復に合計15分。あまり戻る意味が無いかもしれない(^^;)ノートPCでも有れば、空いた時間にセリフ打ちぐらいは出来るんだけど、その為に買うのもなぁ…。

ジオスが終わり、迎えに行くと7時。何故か超腹減ったので、うどん屋で外食。
減ったはずなのに、少しで腹一杯に。つか、気持ち悪いよ?腹も痛いし…

やる気ボルテージが高くて気が付かなかったけど、どうも体調が思わしくないようだ。
帰宅頃にはかなりグッタリ。そのまま朝まで寝てしまいました。
貴重な時間が!

翌朝、体調は戻ってました。久しぶりに9時間も寝ちゃったよ(;´Д`)

ともかく、頑張りマッスル。
コミケまであと29日!

拍手有難うございます。
やる気ボルテージ高いのは拍手のおかげだなぁと思います。
拍手絵、変わってなくてゴメンなさいm(。_。;))m ペコペコ…
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記16 2008/07/17(木)02:06

7/16(水)
仕事→昼休み【セリフ打ち】→仕事→保育園
今日は夏祭りの練習が無い日なので、少し時間が出来るかと思ったが、明日、旦那にお客さんが来るという事で、えらい事になってた我が家を死ぬ気で片付ける。
なんとか普通の家になりました(爆)
遥を寝かしつけるまで原稿は出来なかったけど、えらい事態は気になっていた事なのでスッキリ出来て良かった(^^;)

引き続きセリフ打ちと、手直しと、下書きと、描き直しを、気になった所から進行。
予定では、この先行政区の夏祭り(子供が出演)と、町の夏祭り(自分が仕事先の人とお神輿を担ぐ)で、休みの日でも平日並にしか描けない日が有る。
仕事先の暑気払い(飲み会)は流石に断ったが、今年は旦那の祖母が亡くなり、新盆という事も有って、コミケ直前の追い込みに期待出来ない。
さらに、いつイラストの仕事の追加依頼が来るか予想が付かない。
というわけで、今からコツコツやってます。ほんとコツコツですけど(^^;)

最近DSリメイクの件で、カイカチュ仲間の皆さんが意気消沈気味なので、オラの元気を分けてあげようと(笑)下書きをUPしました。オラは無駄に元気です!
アレですよ、公式で不満な点は、二次創作で補填すれば良いじゃないですか!ちゅー事で!合言葉はカイカチュ!

コミケまであと30日!
拍手有難うございます!
kofk3_01.jpg 600×521 167K
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記15 2008/07/16(水)01:57

7/15(火)
仕事→昼休み【セリフ打ち】→仕事→保育園→飯→空手
というメニューでしたが、空手の道場に着いたら急に遥が頭痛を訴え、結局途中で帰る事に。しばらくしたら治ったみたいですが、何だったんだろ?

ともかく、寝かしてつけてから原稿。
セリフ打ちの続きをしていたら、あれだけ考えたセリフもアラが見えて来る。なので考え直し。こういう細かい修正は、脱稿寸前までもがいてます。

以前本にちらっと書いてあった中世の習慣が、細かい点が間違っていた事が分かり、絵とセリフの修正するハメに。良く調べないとダメだなぁ。

コマ割がどうも納得いかなくてやっぱり変更。
多分最終ページも描き直すだろうなぁ。なんか納得いかなくて(^^;)

気になった部分を拾って修正しているので、ネームと違ってどのくらい進んだかハッキリ分からないのが不安だけど、毎日描いているんだから進んでるハズだ!

コミケまであと31日!
つまりあと1ヵ月って事か!!気合入れていくぞ!!!

拍手沢山有難うございます!気合注入!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記14 2008/07/15(火)00:07

7/14(月)
仕事が休みだったので朝から原稿。
昨日までに完了したネームをスキャンしてComicStudioに保存する。
ネーム時点で、位置をずらしたい所や、拡大縮小反転のメモをしておいたので、それに合わせてComicStudioで変更作業。

セリフ打ちしてるうちに、言い回しや意味合いが気になって直す。
顔の表情が気に入らなくて描き直す。

それにしてもP数が多い。セリフ打つだけでもかなり有る。
これに噴出し付けて、枠線引いて、人物と背景のペン入れ、効果線、トーン…やっぱり漫画は時間かかるなぁ(^^;)

4時、遥を迎えに保育園→【原稿の位置合わせ】→夏祭りの踊りの練習に参加→飯→【セリフ打ち】
細切れに原稿をしているけれども、ネームと違って頭をフルに使って集中しなくてもやれる事なので、助かる。
ネーム中の時間の確保が一番大変。これからの作業は精神的に少し楽になる。
後は目が痛くならないように気をつけないと…。
星矢の原稿の時は目が痛過ぎて続行不能だったもんなぁ。

今日は睡眠時間が足りないので明日の仕事に備えてもう寝ます(∪。∪)。。。zzzZZ
明日からも頑張るぞ!

コミケまであと32日!

拍手有難うございました♪
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記13 2008/07/14(月)03:52

7/13(日)
今日は引き続き遥がお泊りだったので、家事を済ませてからネーム。
あまり長い話になると後々大変なので、随所で縮める努力をして来たが、エピソードが増えたので結果的に長くなっている。
なので、終わり方も短くする方向でトライ。→玉砕。
やはり、終わりにはP数かけないとダメだ…orz

というわけで、3話目は20Pになりました。
あれ?プロットの予想では11か12Pって言ってなかったっけ?
ま、色々変更したし…プロットは青写真確定ですな。

出来は、自分で言うのもアレだし、ハードルを上げてどうするとは思うけど、ストーリーはわりと良いと思う。
絵の評価は下書きしてからだな。
というわけで、明日から下書き入ります。
その前に、もう一回読んでみないとなー。今眠いからアラが発見出来ないし(^^;;

コミケまであと33日!

沢山の拍手、有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記12 2008/07/13(日)02:46

7/12(土)
ここ最近、週末になると遥がじぃじの家に泊まりに行く。
特に原稿が忙しいからお願いしてるわけでは無いんだけど、遥がじぃじっ子で行きたがってるのと、じぃじが遥にメロメロで、行かない週末は「遥は来ないのかなぁ」とソワソワしてるらしいので(笑)
でも、今描いてるのも知ってるから、協力してくれてるのかも?どちらにしても感謝☆

というわけで、朝の家事を11時までで全て完了して、ネームの続き。
15Pの下半分を描くまでに、色んな展開、追加要素を考えるが全てボツ。やっぱりここはプロット通りが一番良いだろうという結論に至るまで、2時間費やしてた(;´Д`)うひー
色々考え過ぎて、本編と関係ないネタも脳内で炸裂。

本日の脱線夢想
カインVSロディ&セシル(一度に二人を相手に剣の稽古つけてるトコ)
カインVSオグマ(ネタバレになる部分が有るので詳細は秘密)
アレン×ティト(赤騎士×Pナイト次女のせいか、気が付いたら考えてた。以前思いついたネタだったんだけど、多分描く事は無いかなぁ。この二人も好きだけど。カイカチュとは性格も育った環境も違うので、ネタを流用する事も出来ず…だから不成仏霊のように何度も頭に巡るのかもしれない(^^;))

16Pの1コマ目をプロット通りに描いたがボツ。
ここはシーンを足して描き直す。さらに、意味合いは同じだけど違う展開にして次ページに繋げやすく改良。
苦手だった俯瞰を描いたが、ポーマニ効果発動!描けるぜ!!死ぬほど変だった俺の俯瞰が!自然だぜ!!ポーマニ万歳!また続けよう!!

17P
プロットで書いた2文の文章を、ネームで順序を代えると良くなる事が多い。漫画では、ああだからこうではなく、こうだからああ、みたいなセリフ回しをした方が良いみたいだ。
後半の展開をまた変更する。
ネーム描いてて気付いた。これに似た構図前に描いたなぁ…あ!一度ネーム描いてるじゃん俺!(爆)
つーわけで、前のネームを探し出す。
あーーーーうん、あった。あったね。でもダメだ使えないよコレ。カイン好き過ぎて動かしきれて無い時のネームだwぶはっwダメ過ぎww青いぜ自分w
今の方が良いという結論に達する。あはは(^^;)だからこのネームの存在忘れてたんだなw

18P半分と1コマまで描く。
ここまでほぼ下書き並に描き込んでる。もっと簡単に描くべきネームだけど、なんか顔の表情とかポーズとか分からないと感情移入がしにくい。特にプロットに無い展開を描く時は描き込んでしまう。えーい!下書きに流用するから良い!と開き直ってガリガリ描くよ!
あと1、2Pという感じかな。明日には終わるだろう。
うっしゃ!頑張るぞ!

コミケまであと34日!

拍手有難うございます!!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記11 2008/07/12(土)01:52

7/11(金)
(金)と打とうとして「きん」と入力したら、一番最初の変換候補が「筋」な私です。むしろ誇らしい!ふんー(鼻息)

それは余談として、原稿日記(^^;)
今日は仕事が3時で上がれたので、3時に帰宅、しかも遥は保育園の行事で8時半まで「夜のつどい」。
チャンス到来ーーーー!!い・ま・だ!!!

ちゅーわけでネーム( ..)φカキカキ
プロットに無い展開と、プロットに書いた物語終息部分をどう繋げるか悶々…。
とりあえず思いつくままに描いてみる。
1回目ボツ。
2回目…お、繋がった!!しかも思いのほか上手くいった!やっぱ描いてみないと分からないなぁ。うむ。良い調子だ。

ポーマニのおかげか、以前だったら難しかった角度の身体がわりとすいすい描ける。
何故か顔も描きやすい。顔はこれと言って練習してないんだけど、ポーマニのポーズ練習で、形をとる技術力がアップしたのかもしれない。良い傾向だ!
14Pの半分まで描く。

8時半になり、保育園にお迎え。普段出来ない体験に、どの子も「楽しかった」と口々に言ってました。勿論うちの遥も(^◇^)

帰宅してからもちまちま描くが、やっぱ集中出来ない。
遥を寝かせてからネーム再開。
15P半分まで描いたら2時なので寝る事に。つーかもう2時20分だよこりゃ。
週末に勝負をかけるぜ!!

コミケまであと35日!

拍手有難うございます!頑張ってマッスル!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記10 2008/07/11(金)00:58

7/10(木)
今日は仕事→保育園→ジオス→夕飯まで何も出来ず。
夕飯が済んでからネーム。
どうも上手く行かないので読み返して変だったセリフとかを調整。

風呂が済んでからまたネーム。
連日遅くまでやってるせいか、流石に眠い。
うとうとしながら、どうにか次の展開を決め、13Pの1コマ目だけ描いた。
うへぇ…進まな過ぎ(;´Д`)

明日は保育園の年長児のみのイベント「よるの集い」が有り、保育園でキャンプファイヤーなどをする日。
明日だけは特別にお迎えが8時半なので、明日と土日で集中してやろう。
少し体力も回復したい。

コミケまであと36日!

拍手沢山有難うございます!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記09 2008/07/10(木)01:15

7/9(水)
昼間からちまちま描いてはいたが、用事の全てが終わってやっと集中出来たのが夜11時。
とりあえず、12Pまでは描ききると決めてネーム作業。
ポーズが難しいので描き込む。結果、ネームなのにほぼ下描き(^^;)
アクションで展開して行く話を、簡単な絵で描くのは難しいなぁ(;´▽`A``
当初、描くはずでは無かった展開だけど、結果オーライだ!

次のページからようやく物語の締めに入る。
後、3~4Pってとこかな?
週末までにはネームを完成させたい。
頑張るぞ!!

コミケまであと37日!

拍手有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記08 2008/07/09(水)02:00

7/8(火)
今日は仕事。会社が近所なので、昼食はいつも自宅でとっています。
昼食を軽く済まして残りの時間をネームに使う。
11Pの2コマ目まで描く。

仕事が終わり、即保育園へお迎え。今日は雨なので遊具で遊ぶ事無く帰ってくれた。おっしゃ!

夕飯の買い物へ行き、帰宅してから少しネーム。
さっき描いたネームの構図がやっぱりつまらないと思い、描き直す。
描き直したらプロットとは展開が変わったけど、こっちの方が面白いから好し。

夕飯を済ませ、空手へ。
一週お休みしただけで、習いたての型の大部分を忘れる。終わる間近に思い出す。
歳だ…。
適度に身体動かしたので、ここの所座りっぱなしだった身体にとって、良い刺激になったようだ。健康第一!

帰って即風呂。
上がってからネーム。いよいよプロットと全く関係無い展開だぞ!でも、こっちのが描きたくなったから、これで良いのだ!
こんなにプロットが変わるなら、プロット自体をもっと簡単に箇条書きとかにすれば良いような気がして来た(^^;)
でも、プロットをしっかり書かずにネームやると、先の先の、そのまた先の展開を考えながら1コマ1コマ進めるから時間がかかるんだな。考えてたその展開も、ひらめいた1コマで全く変わる事も少なく無いし。ひらめいた結果が良ければ、それまでの考えを全ボツにしても、その作品的には全く惜しくは無いけど、頭の中に有った物を全ボツにするという事は、後々完全に忘れる可能性が高い。プロットにしておけば、別の機会で使えるかもしれない。
手塚治虫はラクガキですら、ひらめきやネタの為に捨てずに取って置いたという。
自分はあれほど多くの漫画が描けるわけでは無いけど、漫画の神様の手法は尊重したいと思う。
しかし、どういうやり方が自分に合うか、未だ模索中。

ネームを描いていたら、遥に「ママは何でお話描いてるの?誰か見るの?自分で見るだけ?」と聞かれました(^^;)
「見てくれる人が居るから描いてるんだよ。自分で見るだけだったから描かないなぁ。」
と答えたのですが、言葉にしてみて改めて、見てくれる人が居るから描くんだなと思いました。
誰も見ないなら、大変な思いして漫画にしなくても、妄想だけで充分楽しいもんな(^^;)

その後、「私も描くー!」と言って、隣で2人の女の子を描いて、噴出しに、「あ」「どうしたの」「わすれものしちゃった」と書いてあったのですが、どんな話しになるんでしょ(^▽^;)

12Pの1コマ目まで描いた。もう3時近いから寝ないと(;´▽`A``

コミケまであと38日!
改めて、自分の漫画を見てくれる方、待ってくれている方に大感謝!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記07 2008/07/08(火)01:03

7/7(月)
今日は仕事が休みなので、遥を保育園に送り、洗濯だけして即ネーム。
時間泥棒に捉まらないようにPCから離れてipod&イヤホンで環境を整える。

9Pにも少しプロットからの変更を加えた。
このページはあまり悩まなかった。

だけど、また脱線夢想に時間を取られる。

本日の脱線夢想
アベル講師によるおっぱい講座(ギャグ。アベルというよりも私の拘りを主張したダケですがw)
カインの父×母、若き日の出会い編(えwもうオリジナルで良いじゃん!)
オリジナルファンタジー物。(ギャグ。↑だからというわけでは無いのですが、舞台が中世ファンタジーと同じだったので、オリジナルにも意識が飛んだ)

いつの間にか考えてるから、気がつくまで止められない。
単に集中力が無いだけ?
いや、夢想中は相当集中してるんだと思うけど、今集中するべき方向が定まらないのはダメだ。こんな時に脱線に時間かけてどうする自分!?
サイト運営とは違うんだから、不動の締切りに合わせられるようにしないと…。
ネタが浮かばないのも困るが、浮かび過ぎるのも良し悪し。

しかし、漫画は自作パズルですね。
コマ割りも、画面構成も、セリフの配置も、ページの引きとめくりも考えながら、描きたい内容を当てはめて行く作業は、少ない脳ミソをフルに使ってる感じします。
ここのトコ微熱続きだったのは知恵熱だったりして(笑)…笑えんかもw
こんなに難しくても、上手く行けば面白いんだからしょうがない!
ドM決定だなこりゃ!

10Pはプロットの短縮化を試みたので悩んだ。
しかも感情が入ったので、いつの間にか下書き並に描き込んでた(^^;)
ネームは描き直しが容易なように簡単にするモンなのに!
…ま、下書きに流用するから良いか。

まだ書いてない部分のプロットに手直し。実際使うかどうかは、ネーム次第。

今日は夏まつりの練習。明日は空手。明後日も夏まつりの練習。しあさってはジオス。
ここの所子供の用事が連続してしまうので、積極的に時間を捻出しないと!

コミケまであと39日!

拍手有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記06 2008/07/07(月)01:54

7/6(日)
遥がじぃじ宅にお泊りだったので、洗濯しながら朝から原稿。しかし猛暑が辛い…。
昨日は家の中で34度とかアレな数値出してたしな…。今日は曇ったりもしたので32度ぐらいでした。
6Pの数コマを修正。

が、昼過ぎより、旦那のお客さんが来る事になってしまった為、手抜き掃除が露呈しないよう頑張って掃除。
普段からやっとけ?や、だって時間無いんだもん(爆)

さらに2時にはじぃじからの電話で遥のお迎えへ。
幸いネームは紙と鉛筆が有ればどこでも出来るので一応持参。
案の定、じぃじと自転車遊びに行く事になったので、その間にネームφ(・ω・ )かきかき
7Pを描く。
遥たちが自転車から帰って来たので自宅へ帰る。

気付けば、一日休みだというのに、期待したよりも描けて無い!
時間短縮の狙いも有り、描きながらページの引きとめくりに合わせて、絞れるエピソードを絞る事にする。
うむ。だらだら感が無くなってこの方が良いかもしれん。
しかし、あんなに悩んで決定したプロットが次々変わって行く…やっぱり青写真に過ぎないって事だなぁ(^^;)

なんかネームやってると、違う話がどんどん浮かんで来て、暫く夢想しちゃうんだけど、私だけ?

本日の夢想
カインVSアベル(アリティア奪還MAP)
カイン隊VSカチュア隊(演習ネタ)
カイカチュ(カチュア→カイン)ギャグネタ。

夢想のせいで大分タイムロス。しかし、それが次に繋がるので、簡単に切り捨てる訳にも行かない。
カイカチュ(カプ成立編)はプロットに起こしたせいか、すでに書いた部分は夢想しない。
という事は、全部プロットにすれば、描きたいネームがスムーズに描けるのかな?
今度締切りの無い状態になったら書いてみよう。

8Pまでネーム完成。
明日は仕事が休みだから、朝からイヤホンしてネームやるかな。
案外平日の昼間って勧誘の電話が多くて集中力断ち切るんだ。
知り合いは携帯にかけてくるから大丈夫だろう。

コミケまであと40日!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記05 2008/07/06(日)02:00

7/5(土)
午前中、天気だったので、洗濯物を乾いた傍から次々に干す。シーツもタオルケットもガンガン干してスッキリしたー!!
遥を子供用プールで遊ばせている間にネームをちまちま進める。
ネームは紙に描いてるから、PCと違って、プールで遊ばせてる間も近くで描けるので良いですね。
3P目の最後のコマがやっぱり納得行かず描き直し。ようやく決定かも。

昼間は届いたNEWプリンタを設置したりで忙しい。つか、重いよプリンタ!

午後、遥がじぃじのウチにお泊りする事になり、これで時間が出来る!!と狂喜乱舞!
4Pと5Pを描く。
プロットに無いギャグ要素がネームだと良い具合に出て来る。こういう路線変更は大歓迎!
皆がそうかは分かりませんが、自分の場合、文章と絵だと、使う脳が違うんじゃないかなと思ってみたり。

ドワンゴが午後2時ぐらいをお知らせしてくれたので寝るかな。
歌ってみた厨の自分は、期間限定動画とか、消えてしまう歌い手の動画を見たいので、毎日チェックしたいけど、うっかりするとオススメ動画をサーフィンしちゃって時間泥棒!うぉ…気をつけないと…(^^;)
明日もまた頑張ろう!

<追記>
なんかノッたから3時半までやっちゃったい☆
6Pまでネーム完了。

コミケまであと41日!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


NEWプリンタ! 2008/07/05(土)19:48

DVC00005.jpg 400×300 12K
PM-3500Cが壊れてから数年放置してましたが、夏コミは確実にコピー本なので、プリンタを買い替えました。

新しい子はPM-G4500。A3ノビ、染料インクでは現在EPSONで最上位機種ですが、古いのでA3ノビでも3万弱で買えました。
顔料と染料、色の持ちで言えば顔料の方が上ですが、水彩塗りの多い自分の絵では、染料が良いように思ったので、染料インクにしました。
それに、顔料インクは赤がオレンジっぽくなるという情報を読んだので、じゃ、ダメじゃん!!と思ったわけです。
なぜ赤がオレンジっぽいとダメなのかは、勿論、カインの赤が良く出なきゃダメだからですよ!!(病気)

早速、夏コミで前に飾ろうと思ってた歴代表紙をプリントアウト。
うん、良いんじゃない!?赤も良いけど、肌色も綺麗なのが染料の良い所♪
これでこれで表紙のプリントアウトはOK!
なんつって、まだ新刊の表紙が下書きの下書きでは全然OKじゃね~わ(^▽^;)
ま、とにかくこれで憂いは少なくなったぜ!
という事でよかよか!

7/4(金)は、町内の夏祭りの踊り(園児のみ)の練習が有ったので、遥を連て行ったのですが、暑くて疲労困憊。睡眠時間の少なさも祟って、原稿出来ませんでした∑(; ̄□ ̄A アセアセ
ですが、今日は遥がじぃじの家にお泊りしに行ったので、これから気合で描きます!
さらに月曜も仕事休みにしたから、短期集中でファイト!!
ぬおぉぉー!!!燃えろ!俺の小宇宙!!!!!

拍手ありがとうございます!!
>4日21時にFE漫画の感想コメントして下さった方へ
拍手&ご感想有難うございます!文面から多分初めて書いてくれた方かなーと思うのですが、違ったらすいません(^^;)改めて、はじめまして!
幸福度感じて頂けましたか!そこ注目して貰えるとめっちゃ嬉しいです!出っ歯のアベルにもご賛同頂けて嬉しいです!イケメンSFCも良いですが、こんな感じのアベルだったら楽しいですよね~♪GBAでは出っ歯の過去が無かった事になったようなので残念ですが、私は出っ歯で描き続けますよ!!だって楽しいんだもん!(笑)
FE漫画の続きを今描いてます。夏コミの新刊の予定ですので、ご興味有りましたらご覧下さいね~(^▽^)/
今描いてるシリーズの感想頂けると、大変励みになります!有難うございましたv
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記04 2008/07/04(金)01:25

7/3(木)
今日は遥の英会話が有ったので少しタイムロス。こういう用事は仕方ないとはいえ、時間の無い時はもどかしい。
昨日イケタ!と思ったページの後半の展開がなんか違うと思い、また描き直し。
3歩進んで2歩下がる。ネームって結構こんなモンです(^▽^;)

んでもって、プロットで区切った通りのページ割りにすると…
画面がゴチャ付いてる…。_| ̄|○ il||li
絵で説明するのが漫画。プロットから始めてにらめっこしながら描くと、絵での説明が不足。
やはりプロットは青写真として、設定したページ割には拘らない事にします。
必要に応じて削ったりしますが、こりゃ~ページ数は増えますね(^▽^;)うひ

コミケまであと43日!

拍手有難うございます!励みになりまっす!!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記03 2008/07/03(木)00:59

7/2(水)
昨日悶絶してた難関を抜けた!脱線に対してはさらなる脱線でウチの漫画らしさとカイン本らしさを取り戻せたぞ!
そうだよ重過ぎちゃアカンのよ!だから違和感有ったんだな!よかよか!
3P目はこれでヨシ。
4P目はプロットからの内容に戻り、またネーム頑張りまっす!

コミケまであと44日!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記02 2008/07/02(水)01:28

原稿日記は、自分の出来た事に自信を付ける為と、出来なかった事を反省する為、さらに文章にして考えをまとめる為に書いてるような物です(^^;)
あまりネタバレにならないようにしますが、分かる人には分かるかも…。その場合は、心に秘めておいて下さい(笑)
まぁ、締切りが近くなるにつれて簡略化して行くのは目に見えてますが、人の作業工程って、描く人には興味有る事かなと思ったので書いてみます。

6/30(月)
前日のネームを翌朝見たらかなり詰め過ぎな気がしたので、早速プロットのページ割は崩壊。描き直す事に。
ま、実際描き直しても、前の方が良ければ新たに描いた方は没にするんだけど、どっちの方が良いかは描いてみないと分かんないから…。
作業にとりかかるが、手書きネームをComicStudioに撮り込んだ所でダウン。
前日、結局4時まで描いてたのと、なかなか治らない風邪で、身体が言う事を聞かない。
やっぱり、元気が無ければ何も出来ない。ノっても最悪2時には寝よう。

7/1(火)
前日の失敗を取り戻すべく、今日の空手は遥だけにして自分は自宅で作業。空手出来ないのは残念だけど、風邪だし、身体動かすのは控えた方が良いから。
2P目の描き直しに取り掛かるが、なかなか難攻。
ゲームをやってる人には説明不要な部分だけど、ここを端折ると作品として分かりにくい。
さらに困った事に、その部分はカインにあまり関係無いけど、一応係わってはいる部分。さらりと流すには難しい問題で、詳しく描くとカイン本というコンセプトからから脱線する。
脱線せずにサラリと描いた方が良いのか、逆に踏み込んで、その問題とカインとの接点を出す方が良いのか。脱線を脱線に見せない方法に試行錯誤です。
とりあえず描き直しの2P目完了、もう1Pかけて描いてみてから、見比べて決めよう。
1P増えるという事は、右ページと左ページが変わる。この時点で左右を決めないと、後々のめくりの効果がズレるので困るのだ(^^;)
おっと2時だ。寝るぞ!

拍手どうも有難うございます!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


List / Search

[ DiaryCGI : nicky! / design by a.s]

[ PaintBBS / spainterShi-dow / DynamicPalette WonderCatStudio ]