[ 雑記 ]
過去ログ 2004年10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 03月 04月 05月 06月 09月 11月 12月 
2015年01月 07月 12月 
2016年08月 
2020年10月 
2022年11月 


急な買出し 2008/08/29(金)18:25

カイカチュ公式支援おめでとう絵の描き直しですが、すいません、一時中断してます(^^;)

前にちょっと書きましたが、今年は運悪く保育園の保護者会会長になってしまいました。
今度運動会をやるので、先日会議をしたのですが、会議中には話題にならなかったけれども、「毎年保護者会のメンバーは運動会の時に同じ色のTシャツを着てるけど、今年は揃えないんですか?」と、会議の翌日に聞かれまして。

そういえば、そんな風にしてたなー。つーか早く言って!と思いつつも、慌ててお迎えに来てる保護者会メンバー一人一人に説明して、了解貰って、Tシャツのサイズ聞いて…大変でした(T▽T;)
いざ買いに行ったら、時期的にすでに半袖Tシャツは数が無く、数件ハシゴしましたが、どこも数が無い。

そういや、ネットは!?と思って、ユニクロオンラインストアで、数が揃う事が分かり、さっきようやく注文した所です。
これで、とりあえず、TシャツはOK!

後は、運動会の参加賞とか買出しに行けば…これがまた重いんだ。
台所用洗剤だって、100個も有れば大変なんだよ。ほんと会長なんて雑用係だ。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン

週末はママ友達の子供が初お泊りにウチに来ます。
なので、まだ絵は中断してますが、週明けにまた再開しますので、もうしばしお待ちを(^^;)

拍手有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


勘違いしてました 2008/08/27(水)23:50

カイカチュ公式支援情報が載ってたwikiですが、こっちのwikiだったみたいです。

カイカチュ同盟から来てくれた方が教えてくれた詳しいページが表示されないのは何でかなと思ったら、DSFEのwikiが複数存在したとは(^^;)知らんかった

こっちのwikiの方が、支援に関して詳しいので、攻略等に活用されたい方はどぞ!

拍手沢山有難うございました!
つか、18時に16人も居る事になってるんですが、これ、同じ方ですよね??
次までの拍手の間が空いたのか、バグったのか、人数多くてビビリました(^▽^;)んなわけねーってw
いや、しかし、連続で押してくれるのは嬉しいですよ!有難うございます!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


ほぼ書き直し 2008/08/27(水)06:41

カイカチュ公式支援おめでとう絵ですが、もう少し下まで伸ばして描いてみた所、背の高さが合わない事に気付き、ポーズ代えて描く事にしました。

が、後から身体のポーズ代えるとなんだか不自然で、ちょっと悩んでます。
描き直しが進むにつれ、残ってる部分が少ないので、元は元として、別ポーズは別に描く方が良かったかもしれない?とか思ってみたり(^^;;今更だな。

んなわけで、ほぼ書き直しで一応描いてはいるんですが、遥に「FEやって」とせがまれて、そんな嬉しいリクエストならどんどん応えちゃうよ!とばかりにDSFEもやっとります(笑)
遥が倒せなかった4章のボス、ベンソンを囲んでチクチクしてたら、ドーガが必殺の一撃であっさり倒してしまいました。それを見て「ママすごーい!」と誉められましたが…。
や、ちゃんと仲間育ててれば難しく無いよベンソンは(^^;)

成長率を見ると、力のカイン、素早さのアベルという感じでは無いんですが、うちのカインとアベルは期待通りに力のカイン、素早さのアベルになってます。これは持ち主の念が伝わったに違いない!念っつーか呪いに近いかもな!
レベル上がるたびに「上がれ!!」と叫んでいるママを、遥はどう思っているんでしょうか(今更我にかえる)

現在、5章でウェンデル先生にオグマが倒されてリセット。そっか、先生は容赦なく攻撃して来たっけか。忘れてました!温和げな顔に騙されたよ(つд⊂)エーン

あんまりFEやってると、「遥もやりたい」と言い出しかねないので、遥にはポケモンをプッシュして絵の作業に戻ろう(^^;)

所で、遥が「ファイアーエムブレム」と言えなくて、「ふぁいやーふれんぶれむ」と言います。「シーダ」も「し-だー」。
5歳児って面白いですね(^▽^)/

拍手沢山有難うございました!ゲームは後にして絵頑張ります(^▽^;)
ツッコミ▽
Name
Message 
 


残暑見舞更新 2008/08/24(日)20:01

ホントは昨日のうちのサイトの更新してしまいたかったんですが、ランダムTOP、サムネ、文字有り、と無し、ちょいアップとか作ってたら、結構時間食ってしまいました(^^;)
加えて、今朝は小雨の振る中、朝7時から行政区の道路清掃で…疲れました。風邪気味なのに身体も冷えました(T▽T)朝7時集合ってどんだけみんな早起きなんだよ!雨天決行すなー!道路ビチョビチョだわo(;△;)o
…そんなわけで、昼寝して体力回復してからの更新です(^^;)

やっぱり差し上げる用なのにデカイのはどうよ!?と思ったので、更新した画像は横幅600pixelにしました。
変わりに、「絵」→「FE紋章」にUPした文字無し版をクリックすると、ちょっとアップの画像が出るようにしておきました。これで砂は分かるだろう。むしろ、このくらいアップの方が迫力有ってよかったかもしれない(^^;)
でも、これだとアベルが高い位置からジャンプしてるのが分からないんですよね。だから、まぁ良いか、元絵で(^^;)

サブTOPをカインとアベルのランダム絵にしたので、カイカチュ公式支援おめでとう絵は、一時下げました。
これからちゃんと塗って、ちゃんと更新用の絵にします。
少しチビキャラだったから、頭身伸ばそうかなとも考えてますが、どうするかは未定(^▽^;)

拍手有難うございます!
最近拍手を沢山頂くので、拍手絵もいい加減交代しないとなぁと思ってます。反省m(。_。;))m

>TEAさん
早速のご感想有難うございます!躍動感伝わりましたか!良かった♪
剣で決着ですか!?良いですねソレ!でも、ヤツらは、竹刀でなく真剣でやりあいますよ!水着でも砂浜でも!勿論、真剣でも加減は良く分かってますので、怪我しないように戦えますからご心配無く!猫のじゃれ合い…では無く、虎のじゃれ合いみたいなモンですね(^▽^)/ライバル燃え!!
ツッコミ▽
    * 銀竜…おひさですー!!残暑見舞いありがとうございましたv
    ちょっと涼しくなってしまいましたが
    DS版FEも出たので旬ですよねo(^-^)o
    序章で犠牲を出すのが嫌でハードモードでやり直してます。
    時間がないのであんまり進んでませんが、、、
    やっとPナイト三姉妹が出て来たところです~ (2008/08/25 11:18)

    * 剛田りむ…銀竜さんオヒサですー(^▽^)/
    あはは、そうなんですよ。暑苦しい残暑見舞いなのに、涼しくてどうしようかと思いました(^^;)DS版発売という事で「旬」のお言葉有難うございます!
    確かに、序章で犠牲は嫌ですよねー。なるほどハードモードなら犠牲出さずに済むわけですね。賢い選択です。
    Pナイト三姉妹出ましたか!今回エスト以外の顔グラが地味という話しですが、カチュアは鬼育つらしいですよ!
    クリア頑張って下さい(^▽^)/ (2008/08/25 12:43)

    * いそぢん…残暑見舞い頂戴いたしました。
    作業は週末になっちゃうと思いますがサイトの方にも載せさせていただきます~。
    DSFEはうっかり仲間が死んでしまう事故が多発してましてコミケから停滞してます(^^;
    今度の週末は時間ができそうなので少しだけでも進めたいです(笑) (2008/08/27 01:20)

    * 剛田りむ…残暑見舞いご覧頂けましたか!有難うございます~(^▽^)つか、飾って頂けるんですか!?筋肉に特化したいそぢんさんのサイトに飾って頂くには肉率が足りない気がしますが、筋肉好きさんの目に留まる機会が増えるのは嬉しいです!有難うございますヽ(*^^*)ノ
    DSFEはあまり進んで無いんですか。フレイは育ってますか?全然育たないって人も居ましたが、基本的には良く育つみたいですよ。娘がプレイしてるフレイは完全にエースになりました(笑)
    クリア頑張って下さいね! (2008/08/27 06:40)

Name
Message 
 


残暑見舞い完成 2008/08/23(土)23:23

grp0823232438.jpg 800×566 216K
完成しましたー!
サイト用に72dpi解像度落としたら、砂の粒がほぼ見えない…orz
悔しいのでいつもよりデカくしようと、幅を800pixelにしたら幅600pixelの雑記のデザインが崩れたけど、もう気にしない方向で(^▽^;)

と、いうわけで、改めて完成しました。
残暑っつーか、超涼しいですが、夏真っ盛りな暑苦しいバトル絵で、残暑お見舞い申し上げます!
数年前から構想だけは有ったものの、画力不足で描けなかった「カインVSアベルのビーチフラッグ」ですが、DS版発売という事で、頑張って描いてみました。
いつもならイラストに感情移入するのが難しいんですが、漫画描いてた続きですぐに描いたので、今回は勢いに乗って躍動感入れられたと思います(^▽^)

アベルは黒豹のようにジャンプして飛びついた感じで、カインは猛牛のように低い位置から真っ直ぐ突っ込んで来た感じです。

この後、同時に旗を掴んで、「俺だ」「オレだ」と引っ張っり合った結果、ポキンと真ん中で折れて「引き分け」というオチですよ(笑)
いいなぁライバルは!日々競えおまいら!燃えーー!!

筋肉は、アメコミと、解剖図を見ながら描きましたが、調度良く同じ角度が無かったので、合ってるかどうか分かりません(^^;)
でもま、いつもよりは筋肉っぽいかなと。

サイトに飾るのはこれからですが、8月末まではお持ち帰り自由ですので、お気に召した方はどうぞ~(*゚▽゚)ノ
幅800でデカイという方は、小さくするのもご自由にして頂いて構いませんのでー(^▽^)/

資料が無いから自分の手を見て描いて、男の手っぽく頑張って変えたカインの手が、ほぼ砂に埋もれたのでペン入れ段階もさらしとくぜ!


拍手有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


下書きまで 2008/08/22(金)21:42

grp0822214442.jpg 400×224 39K
筋肉が合ってるかどうか分からんけど下書き完成。
下書きの線は太いからペンが入ると変になる事が有るので注意しないとなぁ(^^;)

拍手有難うございます!
ツッコミ▽
    * フェイ…おおっ、これこそビーチフラッグ最高の構図!
    すばやさではアベルが有利そうですねー。
    カインの左足に、カインの思い切りのよさを感じます。
    これだったら、旗をとってもそのままズサーっと・・・いかにもカインらしいですね! (2008/08/23 21:11)

    * 剛田りむ…おーフェイさん!オヒサっす!下書きなのに感想有難うございます!
    素早さではアベルですが、突進の勢いはカインもなかなかですよー(^◇^)
    カインの左足に突進の勢いを表現したので、注目して頂けて嬉しいです!おもいっきりスライディング!!これぞビーチフラッグの醍醐味です(^▽^) (2008/08/24 00:02)

Name
Message 
 


5歳児が出来るFE 2008/08/21(木)21:16

DS版FEを買ったものの、原稿に残暑見舞いと本格的にプレイする時間を持てない日々ですが、私が出来ない間、5歳の娘、遥がプレイしています。
2章まではコツを教えてプレイ出来たものの、3章からは「出来ないからやって」と言われて、代わりにプレイしました。
いや、ママはジェイガンを残す方向で考えてたんだけど…。(遥は「かっこ良く無い方」という理由でジェイガンをアレにしました(^^;))
5章までプレイしたら、自分でもやってみたくなったとかで、序章からまた始めてたんですが、なんと、5章までプレイしてたセーブデータに、間違えて上書きしてしまいました!!
これは…本格的に自分がプレイし始めたデータに間違えて上書きされたら…「オレのカインを返せ~!!」と、5歳児相手にマジぶち切れるかもしれん(; ・`д・´)

さっき遥のプレイデータ見たら、誰か死んだままプレイしてたみたいで、顔グラの無いお助けキャラが3人も居ました。
新しいFEは5歳児でもプレイ出来る親切設計にようになってるようです。
や、でも、4章でお助けキャラ3人も出てたら最終章までは行けないだろ(^^;;

と、いうわけで、今日、ポケモンダイアモンドを買い与えました。
シェイミが欲しいって言ってたので、これを機にFEは触らせない方向で(^^;)

拍手沢山有難うございます!今は残暑見舞いの下書き中です。筋肉難しい~!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


更新しました 2008/08/20(水)02:42

つーても、昨日雑記にUPした公式支援おめでとう絵をサブTOPに持って来ただけなんですが(^▽^;)
今は残暑見舞い描いてます。案は数年前から有ったものの、構図が難しくて技量が足りないと思ったので手を出して無かった「カインVSアベルのビーチフラッグ」なんですが、おおまかな構図は決まりました。
問題はここから、絵的な角度が特殊過ぎて資料を探せない上、水着ゆえ、誤魔化しの利かない筋肉をどう描くかですね(;´Д`)
また難しい物に手を出してしまった…。
ともかく、描きたい物ですので、頑張ります!

拍手有難うございました!
>フナさん
ねぎらいのお言葉有難うございますー!本は今日送りましたので、もうちっと待って下さいね!楽しんで貰えますように♪
ツッコミ▽
Name
Message 
 


カイカチュが公式に! 2008/08/19(火)01:48

grp0819020901.jpg 500×503 94K
支援効果キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
DS版FEでカインとカチュアがお互いに支援効果有る事が判明しました!
これはもう公式でカイカチュなんじゃ無いんですか!?
や、支援Aまで行かないとか、他にもカインにはエスト、カチュアには新キャラのフレイが支援有りますが、それはカイカチュアイズには全く見えないのです!(強引)

まさか公式でカインとカチュアに支援が付くとは!!俺達カイカチュ信者の毒電波が開発者の脳を直撃したに違いない!!
有難うスタッフゥ~!!
とにかく嬉しくてお祝い絵とか描いちゃったよ!カイカチュ同盟とかに貼って来にゃ!
おい!残暑見舞いはどうした!?
明日からやりまーす!

拍手沢山有難うございました!
>カイカチュ同盟から来られた方
はじめまして!そして素晴らしい情報有難うございました!知らなかったので嬉しすぎて大興奮でした!嬉しすぎて思わす絵にしちゃいました!(笑)
ほんと、カイカチュ人口が増えてくれると良いですね!
うちのカイカチュ絵も気に入って貰えたようで良かったです(^▽^)/これからも描いて行きますので、またご覧頂ければと思います♪


※8/20追記
カイカチュ支援効果の情報元は、「かわき茶亭」さんの「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣Wiki」→「ユニット」欄「支援効果」より確認できます。
ツッコミ▽
    * TEA…やりましたねりむさん!…って、いくら嬉しかったからってキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!とか撃ち抜いちゃダメですってば!Σ(゚Д゚;)(笑)これからもたくさんの素敵カイカチュ絵を描いていただかなくてはならないのですから!
    それにしても、まさか支援つくとは思ってもみませんでした…。とりあえず赤飯を炊こうかと思います。そして青い茶碗に盛るのです。カイカチュ祝いで!(笑) (2008/08/19 12:16)

    * フナ…いやはーカチュアもかわいいですがそれ以上にカインの笑顔がかわいいったらないです!!おめでとうお二人さん!末永くお幸せに~!(´∀`*)うちの軍ではカチュアはまだ未加入ですがカインとの会話はあるんでしょうか!とっても楽しみーわっほいわっほい (2008/08/19 18:42)
    * 剛田りむ…
    >TEAさん
    あら、その「キター」は打ち抜いてる絵だったんですか(^▽^;)変換で出たのを余り気にせず使っちゃいました。仰るとおり打ち抜いてる場合では無い!どんどこカイカチュ描いて広めなきゃ!!
    青い器に赤飯!!!TEAさんなんてナイスな発想でしょう!私もやらねば!(笑)

    >フナさん
    カチュアもカインも気に入って頂けましたか~有難うございます!カインは自然と「やったー!」って言ってそうな感じになりました。多分私の気持ちを代弁(代顔?)してると思います(笑)
    今回の支援効果は会話とか無いようなんですが、詳しい事はかわき茶亭さんの「暗黒竜wiki」内の「支援効果」で見れますよ!あ、情報元追記しとかないと(^▽^;) (2008/08/20 01:05)

Name
Message 
 


久々の更新 2008/08/18(月)01:53

ずっと原稿でサイト放置状態でしたが、久々に更新しました。
と言っても、見所はいそぢんさんに頂いたカインですけど!
私はこのカインの画像をデスクトップの壁紙に設定して、原稿を乗り切りました。カイン好きさんと、筋肉好きさんは、是非ご覧下さい!!!

で、自分の更新はと言うとですね、パラ銀7への参加見合わせのお知らせという、大変消極的なアレなんですが、FEの原稿やる前からやっていた、星矢のWeb漫画をいい加減完成させたいという気持ちが有りまして、あちこち手を広げて未完成を増やすよりも、一つ一つ完成させたいので、今回のパラ銀は、参加を見合わせる事にしました。
見合わせと言っても、前進する為の物なので、今回は止むを得ないかなと思ってます。
次回は参加出来るように環境整えないと!

それと、夏コミのFE新刊「KNIGHT OF KNIGHT 第3話【ライバル】」ですが、RUGさん、フェイさん、フナさんに差し上げる分を残して完売しましたので、通販のページも完売にしました。
総集編を出す予定が有るので再販するつもりは有りませんが、もし、どうしても欲しいという方が居ましたら、プリントアウトすれば一応出来るんで、ご連絡下さい。
今回は、製本が終わった昼近くから3時前までしか販売出来なかったので、スペースまで来たけど居なかったとか、製本中だったとか、そういうご迷惑が、もしかしたら有るかもしれないので、一応(^^;
ただ、そのうちWebで読めるようにもなると思うので、今すぐ!とか、本で!とかで無ければお待ち頂いた方が良いかと。

そんなわけで、RUGさん、フェイさん、フナさんは、毎度の事ながら送りつけますので覚悟しておいて下さい(笑)

これから色々やる事は有るけど、まずは、残暑見舞い描いちゃわないとなぁ。
ツッコミ▽
Name
Message 
 


コミケ74 2008/08/17(日)16:14

コミケ参加して来ました!
良く考えてみたら戦後の話なので、表紙は全員オリジナルの服を着ていたので、FE本のカイン本だと分かるだろうかと不安になったりして(^^;)しかも、続き物の3話目という本だったのに、購入して下さった方々有難うございました!
当日見ていただいた方々全てに深く御礼申し上げます!寝てなくったって、それだけで天国さ!
あ、あと、面付け間違ってページが逆になっちゃったので、一枚セロテープでくっつけました(懺悔)すいません、変な本で…m(。_。;))m ペコペコ…


やー、会場に行くまでにそれはもうスゴイ事で。
プリントアウトした原稿を面付けしてコンビニコピーして、そのまま会場へ向かい、会場で製本の予定だったのですが、サークル参加証を忘れ(え)一端帰宅、旦那に駅まで送って貰いながら化粧。しかし、眉毛を描き忘れる(肝心なトコなのに)
逆算すると国際展示場に着くのが8:58。入場制限が9:00。すでにアウトな件。
過ぎても入場証が有れば、シャッターが閉まる時間までは一応入れてくれるので、駅に着いたらダッシュで行く方向で。
電車の中、携帯で昨日の原稿日記を書いて、眠気と闘いながら到着。「サークル参加者はこちらへ~」と誘導が有ったので、いつもと違うルートで行ったのですが、なんか並んでる!?
なんと、信号待ちでいちいち止まっているというのです。誘導されたルートで無ければ信号は無いのに!
炎天下、飲み物も無く、汗が滴り落ち、化粧なんかも~台無し。も~良いや、かっこつけないでドブスチビさらしとこ。そのまま信号を渡るまで30分待たされました。
しかも、すでにシャッターは閉まってしまったので、サークル入場ゲートも閉まっていて、引き続き外で開場の10時まで待たされる事に。しかも、安全のため、一般入場の波が引けてから入れるというのです。
とにかく、水分が欲しい!でも、勿論サークルゲート付近で販売しているわけも無く、3日前の睡眠時間は3時間、2日前は4時間、前日は0時間な私には死を覚悟する苦行でした。多分10時5分過ぎぐらいまで耐えましたが、だんだん気分が悪くなって来て、もうこれ以上我慢したらバタンと倒れると思ったので、救護室にギブアップ。すでに救護室も満パンでしたが、椅子が一つだけ余ってたので座らせて貰い、暫くグッタリ。救護室は涼しくて、座れた事も有って、暫くしたら少し回復。後ろを見ると、座れないで立って救護室の場所待ちの人が一杯いたので、自分はサークル参加で椅子に座れるので、救護を辞退する事と、お礼を言って救護室出ました。救護室も大変です。
そういえば手荷物検査スルーしちゃいましたが、どんな風にやってたんでしょうね。

スペースに着くと、販売一時停止カードを食らっていました。信号が…信号がいけないんだよぅ。なんでサークル参加者を信号の有る方に誘導したんだよぅ。
いや、もっと早く出れば信号だってあんなに待って無くて間に合ってたのかもしれませんが…(-_-;)今まではこんな事無かったんですが、次からは1時間前に着くようにしないとダメかもしれません。

本部で受付をして、一時停止を解除して貰い、さぁ!…製本だ!(製本かよ!?)
合体で参加だったひりゅうちゃんに手伝って貰いながら…というか、かなり殆どやって貰いながら製本しました。
今回ページが多いので、製本もわけ分からなくなりながらやっていると、面付けの間違いを発見!前記の通りセロテープで誤魔化しました。スイマセン、寝てないんでセロテープで閉じてても勘弁して下さい!
というか、ページ数が多くてホチキスが限界ギリギリでした。ここ最近両面印刷してたので気付きませんでしたが、B4に2枚プリントして真ん中で折ると27Pでもかなりの厚みになるんだなぁと。届かなくて両側から閉じた物も有りました。作りが荒くてスイマセン(;´▽`A``

ようやく2冊ぐらい完成したら、「良いですか?」と声をかけて頂いたので「どうぞご覧下さい」と言ったらなんといきなり買って頂けるという事でした。大慌ての製本中を見て頂いたそうで、中を見なくても、大体分かっていたみたいなんですが、それでも読まずに買って頂けるとは、嬉しい事です。有難うございました!
案外中身を確認しないで買って下さる方が多かったのですが、2話目まで見てくれた方なのでしょうか。毎度見てくれる方がいるというのは幸せな事です。本当に感謝!!

美味しい差し入れと熱い差し入れを同時にしてくれたはなこさん、有難うございます!
久しぶりに会えたかぐらさん、早速DSのFEやらせてゴメンね(笑)!
いそぢんさん、予告通り来てくれて有難うございます!こちらは予告通りの出来では無かったのですが、来て貰えると伺ってたので、頂いた暑中見舞いのカインの後押しも有って頑張らせて貰いました。感謝!!
ミノさん、いきなりのデートの誘い快く受けてくれて有難うございます!
TEAさん、わざわざ遠方から本当に有難うございました!もっとお話ししたかったけど、体力の限界で魂が抜けてしまい、ギブアップしてしまって、すいませんでした!!次こそ!
合体ですっごいお世話になったひりゅうちゃんも有難うでした!!ひりゅうちゃんが居なかったら本の完成ももっと遅れていて、果てしない製本に心が折れてたかもしれないよ!有難う!
それから、原稿中に協力してくれた旦那と、遥と、旦那の両親と、ママ友達、応援してくれたネットのお友達、拍手をおくってくれた皆様、本当に有難うございました!!
みんなが居なければきっと出来なかった。協力してくれて、応援してくれる人が居る事はなんて幸せな事なんだと感謝しつつ、そこまで協力させなくても完成させられる技量を手に入れたいと、改めて思いました。

今回描いてて思ったのは、描いて描いて描きまくれば腕は上がる。腕が上がれば描くのが早くなる。という事です。
手は描くのが苦手で、描かないように避けてた時代は本当に下手でした。でも、手のポーズで表現の幅が広がると思って、練習に練習を重ねるようになってからは、描くのが楽しくなり、実際に描きたい手のポーズを見なくても、大体描けるまでになって来ました。
自分の理想が無駄に高いので、納得行けるギリギリの線が描けるまでアンドゥしてますが、上手くなればアンドゥの回数は減るんですね。それだけでも時間の短縮になる。
今回、右手よりも左の指が痛くて、ずっと何でだろう?と思ってたらアンドゥのショートカットキー「Ctrl+Z」のポーズをずっとしてたからなんですね(^^;;やり過ぎだ自分!
ともかく、画力が上がれば、早くなると分かりましたので、今後は画力UPに努めたいと思います。描きたい話しに対して、描く速度がまるで追いついていないのが、大変もどかしいです。日々努力!ポーマニも再開すっぞ!
2話目と3話目もちゃんと完成させて、総集編も出さないと!総集編はP数から考えてどう考えてもオフセットになりますね(^^;)もうホチキスじゃ閉じられない!

拍手有難うございました!原稿中、拍手のおかげで、日々頑張れました。本当に感謝!!
>春陽さん
おお!お久しぶりです!お身体はもう大丈夫ですか?復帰お待ちしてましたよ!
むきむきカインに萌えて頂けましたか!有難うございますvまんがコンテンツに今回出した漫画の1話目と2話目も有りますので、良かったらご覧下さい~(^▽^)/
春陽さんも含め、続々とカイカチュ好きさんが増えて来て嬉しい限りですv
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記42 2008/08/16(土)08:45

8/15(金)&8/16(土)の朝
自分の一日の進行ペースが2Pという事と、残りページが6Pという事を考えるとクオリティ面を妥協しなくてはならない。
背景や効果トーンや斜線の一部を諦め、線画はなんとか見れる程度まで落とす。カインの髪艶をアニメ塗りにしたけど、我慢出来なくて本来丸ペンの艶をGGペンに変える程度に留めました(T▽T)
ラストページがどうしても間に合わないのでオチを変更。ま、これは元のラストのセリフに迷ってたので変えても良い。
ただ総集編でまた変わるかもしれません(^-^;
そんな訳で1P減りましたが、何とか新刊は出せます。ホント、なんとかですが(^^;
会場ではヨロシクお願いします!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記41 2008/08/15(金)15:17

8/14(木)
14Pまで完成。
3時間しか寝ないとかえってはかどらないと実感。

フナさん、拍手有難うございます。ふぁいおー!

コミケまであと1日!ユンケルの出番!?
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記40 2008/08/14(木)12:10

8/13(水)
11P目完成。
12P目細かくて苦戦。途中までペン入れ。

コミケまであと2日!!ぬぁんだってぇ~!?

拍手有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記39 2008/08/13(水)10:34

8/12(火)
お盆休み前の仕事を残業しながら片付けて、原稿。
10P目完成。
11P目の半分までペン入れ。
ペン先をフェルトから、ストローク(バネ入り)に代えたら描きやすかった。
フェルトは滑らなくて良いんだけど、磨耗が早くて、先がバサバサになりやすい。そうなると描きにくくなって来ると、この忙しい最中学んだりして(^^;)

もう画像UPしてる余裕が無いので、成果だけ書いときます。

今日から仕事は休みだけど、ちょこちょこ用事が有る。
みんなクリアして原稿もクリアすっぞ!

コミケまであと3日!ありえない!!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記38 2008/08/12(火)00:58

8/11(月)
8P目と9P目完成。
9P目の下書きを鉛筆でやってみたけど、消しゴムよりもアンドゥの方が楽だった。
10P目からは下書き並の描き込みなので、このまま直で描く事にする。
連日描いてるおかげか、画力が上がって来たような気がする。
下書きちゃんとしないでも、簡単な絵なら、いきなりペン入れても大丈夫だったりして。

前に描いた下書きでも、気に入らないと描き直しちゃうので、先に一気に下書きをするのは時間の無駄だと思った今日この頃。
つか、描き直してる場合じゃない…よね(^^;)

一気に主線だけ引くつもりが、あまりに汚いので、線調整したり、斜線とか入れてしまうんですけど、どうやって自重すれば…。
ともかく、後半酷い絵にならないように頑張ります。

カインもカチュアも、服が面倒だけど、いい加減描き慣れて来たなぁ。

コミケまであと4日!今やっと描き慣れてどうする自分!

拍手有難うございました!
grp0812010953.jpg 500×511 58K
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記37 2008/08/10(日)22:32

kofk3_14.jpg 300×282 18K8/10(日)
描きやすい、描きやすいよComicStudio。ゴメン描きにくいとか言って。
補正も入り抜きもオフにしたら、線も繋がるし、思い通りに描けるようになりました。

7P目のカインがなんか平べったくて気になってたので、描きやすくなったついでに直してみました。
7P目完成。
服装が細かくなって面倒だから、小さいキャラはもう勘弁してくれ!←(ネーム描いた時の自分に向かって)

表紙を撮り込んでトーン化。中表紙完成。
つか、これは描くページ数に入れてないんで、完成に近付いたわけでは無いんですが、白いページが少しでも埋まると少し安心…してる場合じゃないか(^^;)

8P目、回想でマルス登場。久々過ぎて、どうやって描くか忘れてるよマルス。資料を探し出して描く。
この書き味だとプリントアウトして鉛筆で下書き描かなくても大丈夫かも。
それよりも、いちいち丸ペンで影付けたり、線画の微調整、ゴミ取りを後回しにしてザクザクペン入れた方が良い気がする。
残りほぼ5日。うち半日は仕事。4時間は新盆の手伝い。3時間ぐらいは食事会。
残りページ14…。
1話目が本文7Pだから、残りページだけでその時の2倍。描くようになったもんだなぁ…や、まだ描き切ってないけど(^^;)

セリフの良い変更を思いついたので、3ヶ所変更。こういう変更は終わる直前までやってます。
眠くて気持ち悪いので、少し仮眠取ってまた頑張ります。今が追い込み時!

コミケまであと5日!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記36 2008/08/10(日)03:35

8/9(土)
表紙下書き&ペン入れ&着色
久々に本気で一枚絵描いた気がする。色は、もう時間無いので、表紙はこんな感じですが、また塗り直します。これはちゃんと塗りたい。

コミケまであと6日!どひゃー!!

拍手沢山有難うございました!
kofk3_13.jpg 516×729 85K
ツッコミ▽
Name
Message 
 


コミケからのお知らせ 2008/08/09(土)20:02

コミケの当落調べるのに、Circle.msのメンバーになったんですが、Circle.msを通じて、コミックマーケット準備会から緊急のお知らせが有りました。

手荷物検査をするって事と、エスカレーター使用停止だそうですよ。
http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html

エスカレーターは事故が有ったからでしょうが、手荷物検査は、ネットで犯罪予告が複数出たって…片っ端から捕まえて貰いましょう(^^;)
ネットは匿名じゃ無いって、もうそろそろ分かっても良いと思うんですけどねぇ。
準備会も大変だなぁ…。

ともかく私は、新刊出るように頑張るのみだ!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記35 2008/08/09(土)06:14

8/8(金)
職場でジェバンニして来て、月曜の休みをゲットしました。土曜から3連休!原稿でもジェバンニな働きが出来るようにしたい…。

ComicStudioだとあまりにも遅いので、プリントアウトして、紙を重ねて下書きする事に。あっち行ったりこっち行ったりは面倒なのであまりやりたくは無かったんですが、そうも言ってられない状況なので、最速の方向にチェンジ。
いざとなったらアナログでペン入れるか…。

つか、変なんですよね。こんなに描きにくかったかなComicStudio。
と、思ってたんですが、補正をオフにしたというカキコに、かひりさんが「線が繋がらない」というコメントくれて、よーく考えて気付きました。
補正も問題だったけど、入りと抜きの数値が初期値のままだった!!
そうだ…一回HDDが壊れて再インストした時に、設定し直したから大丈夫と思っていたんだけど、入り抜き設定をいじり忘れてた…∑(; ̄□ ̄A アセアセ
今はちゃんと線繋がります。楽でしたComicStudio。なんという時間のロス…アホ過ぎ自分Σ(T▽T;)
なんかね、自分いつもこういう感じなんですよ。最大の遠回りしてから近道に気付く。アレ!?ソコに道有ったん!?みたいな。もっと良く見て考えないとなぁ(;´Д`)

とりあえず、ちゃんとした下書きを描く作業中。
コミケまであと7日!!間違いに気付くのが遅すぎた!!!
表紙は↓こんな感じです。
kofk3_12.jpg 500×367 41K
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記34 2008/08/08(金)03:06

kofk3_11.jpg 300×385 23K
の前に、DS版発売おめ!帰宅したら我が家にもamazonから送られて来てましたが、ポストに入ってなくて(多分デカイから)炎天下にさらされてたので、動作確認の為に少しやってみました。
カインが参戦した次のマップの冒頭で喋るカインまで見ました(動作確認…?)が、エエですね。エエですよ。自分の描こうとしてたカイン本の設定を見直さないといけませんが、それでもエエもんでした。この状況でもっとやりたくなってどうする自分!amazonがちゃんと仕事してれば…なんという罠!
というわけで、今度こそ夏コミまで封印。
しかし、シロマサのカインとアベルが気になる…どんな感じだろ!?(早速気が散っとるぞ)

8/7(木)
7P目下書き&ペン入れ3コマ。
そろそろ、全部に一度ちゃんとした下書きをした方が良いような気がして来た(^^;)
表紙もいい加減やんないと∑(; ̄□ ̄A アセアセ

出来てるページをプリントアウトしてみた。
頑張って描いたのに、結構線の粗が目立つなぁ…でも、全体的にはまぁまぁ見れる気がする。
問題はこれからの線だな(;´▽`A``
そろそろ贅沢言ってってられなくなって来たコミケ8日前。うひー!!

拍手有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記33 2008/08/06(水)23:37

8/5(火)
6P目下書き。ペン入れは1コマ目まで。

8/6(水)
昨日眠かったので早々に寝て、早朝原稿に切り替えるが、なぜか遥が5時半に起きる。
なぜだ!?いつもは7時とか7時半なのに…。
早朝原稿だと思うように描けないかも…。やっぱり原稿は深夜の方が良いのかなぁ。

描いてるP数は少ないのに、完成まで時間が掛かる。でも、確実に描いてる線は多いはず。…アンドゥし過ぎなんだろうか…と思い始める今日この頃。

ペンサイズを2.0に、補正を無しに変更して、縮小でなく、拡大で一気に線を引くと少し描きやすくなった。
そのかわり、その線は強弱を後で直す必要が有るけど、拡大してちまちま描くよりは時間掛からないかも。
6P目完成。

あまりの遅さにカチュアも悲しんでます(^^;)つか、断ち切りの外まで描くなよ俺。

コミケまであと10日!だけどすぐに9日!!
頑張りますーーー!!!
kofk3_10.jpg 500×620 65K
ツッコミ▽
    * かひり…ペンに補正を付けると線が閉じないというか、ヘンに途切れませんか?
    私も最初は補正付けてましたがすぐやめちゃいました。
    私の場合はある程度線の強弱はシミュレートできるようになったのでひたすら拡大して
    ちまちま線を繋げてます。髪の毛なんかはあまり拡大せずに一気にひいてしまいますが。
    やっぱり「慣れ」ですよねぇ…はぁ。
    頑張ってくださいね!!! (2008/08/07 01:00)

    * 剛田りむ…おお!かひりさんアドバイス有難うございます!ComicStudio仲間が少ないので、他の人がどう描いてるか分かると凄く参考になります!!
    補正は曲線を描きたいのに勝手に直線に補正される事が有るので最初はオフにしてたんですが、最近、ペン先を爪楊枝にしたり、バネ入りにしたりしたら、どうも線がフニャフニャするんで、補正オンに変更してました。
    でも、やっぱり思うように描けないんで、ペンサイズを変更して補正をオフにしたら、その方が描きやすかったという試行錯誤ぶりで(^^;)
    ペンが閉じないというのも、恐らく補正でペンの終わり部分を変えられてしまうからだと思うんですが、余計な事すな!という感じですよねー(;´Д`)
    かひりさんは拡大派ですか!綺麗に描くには拡大ですよねー。後は時間掛からないように慣れないとなぁ。
    ここ最近描いてばかりなんで、そこそこ慣れては来ましたが、まだまだ精進有るのみですね。
    頑張ります!! (2008/08/07 09:27)

Name
Message 
 


原稿日記32 2008/08/05(火)01:23

8/4(月)
仕事が休みなので、遥を保育園に送った後、家事をしながら原稿。
基本原稿で、目が疲れたら家事。手が痛くなって来たら家事。みたいな。

5P目ペン入れ。
頑張って描いてるんですけどねー。なんか進み遅いんですよね(^^;)
小さいロングの俯瞰キャラに、背景に、馬車って…気合入れ過ぎだろネーム時のオレ!と泣きながら描いたせいだ、きっと。

画像は前にUPしたカイン&カチュアのツーショット。
やっとペンが入りましたよ。描いてて、カチュアの身体の角度がカインと合って無いと気づいたので、直したら、かなり( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!な角度になっちゃった気がしますが、まぁ良い。おっぱいなら良い(誰も突っ込まなかったらどうする気だオレ!←なので自分で突っ込んでおく)

コマ単位で作業出来るようにしてるんで、水色の線はそれの境界線です。邪魔でしたね。
ちなみに、画像縮小するの忘れちゃったんだけど、もうやり直しとか時間的にアレなのでこのままで(;´▽`A``

コミケまであと11日!!ホントに間に合うの!?
kofk3_09.jpg 576×686 86K
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記31 2008/08/04(月)00:56

kofk3_08.jpg 251×326 21K
8/3(日)
今日も早朝原稿。
4Pの下書き&ペン入れ。
昨日までの苦労がウソのように簡単だぜ!やっぱこのくらいの頭身が描きやすいんだ。あと、ノリの良い話の方が、ペンのノリも良いみたいだ。
画像は、びっくりカイン&アベル。流線が入るのでカインの髪艶は控えめにしてトーン重ねるはずなんですが、トーンまで行けなさそうかも…(‥;)
しかし、1コマに4人も入ると、チビキャラとはいえ、描くのが大変だなぁ(;´Д`)
昼間の3時ぐらいに4P完成。
うむ~。描きやすかったのに、案外かかるなぁ。効果線が多いからかな。

5Pの下書きに入る。途中から絵が丁寧になってるので、下書きは楽だった。
やった!ネームに描き込んだ成果が出て来たぞ!
半分までペンが入ったけど、眠くなったので寝る事に。

明日は早朝原稿はムリっぽいな。ま、休みだから良いか。
コミケまであと12日!マジでっか!?

拍手有難うございます!
>RUGさん
原稿日記見て貰ってるんですかー有難うございますvそうそう、人のやり方ってどんなか気になるじゃないですか、じゃ、まず自分のやり方をさらしてみようかな~と思ったわけです。記録に残す事で、反省材料にもなりますしね。早速反省してばっかりですが(爆)
怒りカイン惚れ直して頂きましたか!有難うございます!
そうそう、最近カイン色ばかりを集めています(^▽^)/
あ!「赤=カイン」はテストに出る公式ですよ!徹夜してでも覚えよう!(徹夜の必要なし)
毒電波キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!シビビビビ!!
しかと受け取りましたぞ!ド感謝!!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記30 2008/08/03(日)04:44

kofk3_07.jpg 300×350 21K
8/2(金)
3Pの下書きのマズさを直しつつペン入れ&ベタ&効果線。
パース定規と放射線定規は便利だと知る。
しかし、使い方を調べながらだったので、やたらと時間を食う。
休みなのに1日1Pって…
遅すぎだろう∑(; ̄□ ̄A アセアセ
予想では2Pはいけるハズだったのに…。あ、展開がシリアスでデフォルメ絵の入る余地が無いから、絵の成形に時間掛かってるのか…。
画力もっとUPさせないと、早く描けないという事だな、こりゃ。
4Pはデフォルメが多いけど、ほぼネーム絵のままなので、どうかなぁ。
ま、デフォルメ絵は、描きやすい頭身だから大丈夫でしょう、多分。

画像は怒れるカイン。もっと早く描けと叱られてるようです(^^;)
ベタ艶は楽しいなぁ。線を色分けしてると完成絵のベタ艶具合が把握出来ないので、今回の画像は黒に戻してみました。
画像にしてみて、塗り忘れを発見!危ない、危ない。

コミケまであと13日!ペース上げて頑張るぞ!

拍手有難うございます!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記29 2008/08/02(土)06:09

kofk3_06.jpg 196×300 12K 8/1(金)
下書きの調整が粗方済んだのでペン入れ。
小さくともカイン。だからと言ってこんなに描き込んでどうすんだ俺。
デジタルで拡大して描くと、どのぐらいの省略が調度良いのか分からない。
かと言って、拡大しないで描くと線が死ぬ。
やっぱり、下書きまでアナログでやるべきなのかなぁ…。

11日(月)は本来仕事は休みだが、お盆休み前という事で休めなくなったので、代わりに4日(月)に休みを貰った。
今日から3連休なので、頑張りマッスル!

コミケまであと14日!

拍手有難うございます!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


原稿日記28 2008/08/01(金)09:17

7/29(火)
夜までは空いた時間を全て原稿に使ってましたが、仕事の依頼が入ったので夜にはガックリしてました(^^;)

7/31(木)
29日夜からやっていた仕事の原稿は、朝4時半に脱稿。
FEの原稿に戻って、全体のページバランスとセリフの修正、気になった下書きの修正。最終ページに1コマ加える等する。
そろそろペンもドンドン入れないと。

お盆休みは、13日から取れる事になりましたが、13日の午前中は新盆で旦那の実家に待機なので、その間にやれる事も考えておかなと。
ま、ようは追い込みは期待できないという事ですね。地道にやらないと。

コミケまであと15日!!

拍手毎日有難うございます!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


List / Search

[ DiaryCGI : nicky! / design by a.s]

[ PaintBBS / spainterShi-dow / DynamicPalette WonderCatStudio ]