[ 雑記 ]
過去ログ 2004年10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 03月 04月 05月 06月 09月 11月 12月 
2015年01月 07月 12月 
2016年08月 
2020年10月 
2022年11月 


炎の聖戦44 2008/09/28(日)23:09

保育園の運動会も無事終わり、翌日はいよいよ炎の聖戦!
顔の日焼け止めはバッチリだったのに、首周辺のガードを忘れて、赤くTシャツ焼けになってしまった事と、動き回ったおかげで両モモが筋肉痛という事を除けばベストコンディション!

本当は遥も行きたいと言っていたのですが、綱引きでお腹が筋肉痛だとかで、ギブアップ。
ママは両モモが歩くたび痛くても、片道2時間半かけて行くよ!根性!!
それに筋肉痛の時にさらに使うと筋肉が太く丈夫になるんで、そう考えるとなんか燃えですぜアニキ!!(誰)

会場に着くなり、はなこさんとアイアさんの本をゲット!どっちも(・∀・)イイ!!なんという萌え!!行った甲斐が有りました!
RUGさんゲストのギース本もウロウロしてたら発見!(o・∇・)o ヤッタ!
委託コーナーでカイン本発見!ストーリー物だ!こういうの見たかったス!
以前某サイトで拝見してた方の本も発見!おおー!良いセンスしてると思ったら、知ってる方だったっていうのがなんか嬉しいッス!
本日も大収穫!やっぱ参加してないイベントの方がイキイキして本探せるわ!w

帰りに上野駅に降りたので、どっかで昼飯~。と思ったら、牛丼の上にバターと温泉卵が乗っている、東京牛丼・牛の力の「牛丼白」が目に飛び込んで来て、エエ匂いだったので、即効牛丼。
女性で牛丼屋に一人で入るのは勇気が要るという話しを聞きますが、私は全く抵抗有りません。
でも、店内に入ったらスーツの女性が牛丼食べてました。今はそうでも無いのかな?
牛丼白、カロリーは間違いなく高いですが、美味かったです!にんにくが搾れたけど、明日仕事なんで自重しました。ほんとはメッチャ絞りたかったけど!(←にんにく大好き)
考えてみたら、牛といえばカインじゃないですか!FEオンリーの後に牛丼は正しいですよ!牛丼赤を食べればもっと正しいけど、辛いのはメッチャ弱いんで断念!

往復に時間がかかるので、DS版FEを進めました。現在20章カミュのマップ。最後の闘技場なんで、エース達をLv・12~15ぐらいまで上げたいのですが、マスタープルフ待ちが大勢いて、どうにも…。
オンラインショップでマスタープルフが出る日まで待つか?
先日Wi-Fiステーションの有る場所を発見して通信に挑戦したけど、オンラインショップじゃなくてゲームの体験版DLみたいになっちゃって、どうやって買うのか分からず(^^;;どーすりゃいーんだー

ま、どっちにしても、帰宅してからは、遥が23章やってるんで、やれないんですけどね!ママは追い抜かれました(つд⊂)エーン 先にクリアされる事間違いなし!
家に有った攻略本を見て、SFC版2章のストーリーが気になってる様子。我が家の5歳児はか~な~りハマってます。

しかし、アベルファンの遥に、私の描いた出っ歯アベルを見せたら「出っ歯嫌ぁ~!かっこ良くない~。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん 」ってなっちゃうんですけど、私の子なのに、出っ歯アベルがダメなんて、遺伝子はどうなってるんだ!?出っ歯はチャームポイントだ!!(断言)

拍手有難うございます(^▽^)/
>TEAさん
運動会は、会長挨拶がガッツリカンペ読みだった以外は滞りなく終了しました(笑)
エア羞恥心と、エアアラジンは、DVDの用意までは出来たんですが、これから誰が何をやるか決めないといけません。出来れば簡単なのが良いなぁ…。
応援有難うございます!
ツッコミ▽
    * いそぢん…行くつもりだったのに用事ができて行けませんでした(泣)

    出っ歯アベルに拒絶反応とな?
    これはFC版暗黒竜から教育してやらねば(笑) (2008/09/30 02:43)

    * 剛田りむ…あらら、行けなかったとは残念でしたね。
    DSリメイクの後なので、いつもより紋章系の表紙が多かったように思います。次はもっと増えてると良いですねー(^^)

    そうなんですよ出っ歯アベルに拒絶反応ッスよ!再教育だ!!
    私の筋肉なカインも、「やだー」とぬかしおったので、こっちも再教育決定だ!!「力」カンストでマッチョで無いわけが無い!! (2008/09/30 07:29)

    * フナ…イベントお疲れ様でした!私もひとり牛丼はアリ派です!

    完全にエンブレマーとして成長したはるたん、すばらしい!!しかし出っ歯&筋肉拒否とはゆゆしき事態ですね…いやいや身も心も成長してきっとよさがわかるものですよ!…そうですね、10歳ぐらいで(笑)なんしか14歳ぐらいのはるたんが炎の聖戦にサークル参加しているのが目に見えるようです!!

    前回のりむさんのアベルとカインは力のカインに技のアベルで熱いッス! (2008/10/01 23:38)

    * 剛田りむ…おお!フナさんもひとり牛丼アリですか!同じですねー(^▽^)/
    ふむふむ、身も心も成長して良さが分かる。なるほどっ!…って10歳でって(笑)
    あー14歳くらいで同人デビューとか、有りそうでなんとも(^▽^;)親子で合同誌とか…「ママ、デッサン狂ってるよ。」とか「この展開急過ぎない?」とか指摘されそうで恐い!(;´▽`A``

    前回のってママのDSカインとアベルですね。ご覧頂き有難うございますー(^▽^)
    技のアベル!確かに技はアベルが上でしたね!遥がクリアしたら、もう中断してる事も無いので、手が空いた隙にちょこちょこ進めたいと思います。 (2008/10/02 20:55)

Name
Message 
 


明日運動会 2008/09/26(金)09:28

明日は保育園の運動会です。
役員会で打ち合わせをしましたが、なかなか大変そうです。
毎年、子供に熱中してビデオ撮ったり応援したり出来たのは、こういう役員の援助のおかげだったんだなぁと思ったり。

明日の天気が雨で無ければ良いんですが。
天気がハッキリしないと、挨拶の言葉も考えてしまいますし(^^;)
何より、土曜日が雨だと、日曜日になってしまうので、炎の聖戦に遊びに行けなくなっちゃうんですよ。それは嫌だ!

生活発表会は、やっぱりエア羞恥心とエアアラジンになりました。
DVDで踊りが分かるという事なので、練習しやすいという事と、少人数で分かれて集まりやすいという事で、決定。
まだ誰が何をやるかは決めてませんが、踊るのは決定っす。覚えられるかな(^^;)

なんやかんや、今はオフラインが忙しいですが、サイトの方も気にしてますので、もう少しお待ち下さい(;´▽`A``

拍手有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


パラ銀7 2008/09/23(火)23:53

行って来ましたパラ銀7。
サークル参加だといつも死んでるので買い物はあんまり出来ないんですが、今回は一般参加だったので、良本じっくり探せました♪
以前からサイトや、羊誕で気になっていたサークルの本をゲット出来たんですが、漫画の内容も期待通りの良作で、とっても良い買い物が出来ましたvたまには一般参加も良いなぁ(^^)

お目当てのミノさんの本もゲット出来てホクホクです♪
お茶に誘って頂いたので、時間になるまで会場付近のマックでお昼食べつつ、FEの闘技場で強化をはかります。みんな良い感じにレベル上がってきたよ!!
所が電池がヤバくなって来たので、そろそろ時間だし、と会場に戻ったのですが、時間がまだ30分も有ったという勘違い。

ここでもサザエぶりを発揮して、人としてどうかと思いつつも、マックでは広げて見れなかったミノさんの新刊を会場の端で立ち読み。
おお!上手いなぁ。構図も凝ってるし、切な系グー!

そんなこんなで時間になったのでスペースに行くと、ミノさんとお友達が集まっている様子。
しかし、人数が20人以上と多いから、新宿に出るという話になりそうだったので、群馬からの自分は、浅草から移動してしまうと帰りが遅くなってしまうから辞退しようとしたら、ミノさんが少しの間二人でお茶してくれる事になりました。(ミノさんファンの皆さんすいません!)

色々身になるお話を聞けて充実した時間でした!感謝v

で、ミノさんに言われて気付いたんですが、星矢のWeb漫画の続き…描かなきゃイカンですね(^^;)
最近すっかりFE付いちゃってました。プレイしててFE寄りになってたのも有るけど、なんつってもカイカチュ公式支援が脳天直撃してました(^▽^;)わは

考えてみたら星矢はオフライン活動がメインでWebでは殆ど表に出てません。特にデスマスク(^^;)サイトでは羊師弟の方がメインになっちゃってますね(;´▽`A``

元々、今回のパラ銀を不参加にしたのは、Webでの星矢を中心に、中途半端な物を完成させる為だったハズなのに、比重がFEに向き過ぎました。
どっちも好きなんで、どっちも大事にしたいけど、あまり偏ると、片方を好きな方にはガッカリなんですよね。
複数ジャンルやってるサイトさんで、最近こっちのジャンルやってないなーという想いも経験しているというのに、自分もやってちゃダメですわ。反省。

広げた風呂敷は畳まないといけない。
大風呂敷を広げても綺麗に畳む努力を怠っちゃダメだ!
「新・吼えろペン」の富士鷹ジュビロの根性を見習う勢いで!

これからオフが忙しくなるのでどのくらいのページ数が描けるか分からないんですが、広げた風呂敷は畳む方向で頑張ります。
ツッコミ▽
Name
Message 
 


どんだけサザエ 2008/09/21(日)20:40

土日で東京に行って来ました。用事は二つ。
一つは母の誕生日。
もう一つはパラ銀に遊びに行く為。

はい、パラ銀参加の皆様焦らないで下さい、パラ銀は23日です。
私が日にちを間違えました(;´Д`)
もーどんだけサザエやねん!!ちゅー感じで!
前回は都立産業貿易センターの台東館と浜松町館を間違えるし、おっちょこちょいにも程が有るわ俺!!

これはドジっ子っと言うよりも痴呆症では…
脳トレで80歳取る自信満々!!
いや、むしろ「80歳に謝れ!!」という感じですね。反省します。

でもメゲずにミノさん目当てに23日は行きますよ!
28日の炎の聖戦も、はなこさんとアイアさん目当てに行くので、今月は遠征月間です。

その前に、27日に保育園の運動会。保護者会は道具出しとかのお手伝い。
さらに会長は運動会で挨拶。
挨拶考えるの面倒だ…今回はカンペ作らないで適当で良いかなぁ。
どうせみんな聞いて無いしwというか、そう思わないと代表して挨拶なんぞ出来ぬ(-_-;)

運動会が過ぎたら遠足。遠足が過ぎたら発表会。
発表会は保護者会も出し物するんで、練習などに、これから忙しくなります。
エア羞恥心はどうかという話しが出てるんだけど、小さい子にも分かるんかな羞恥心(^^;;

拍手有難うございます。バナーの打ち合わせの合間にちまちま表紙の直しもやってます。
ツッコミ▽
    * サバR…お疲れ様!相変わらず多忙な日々だね。私も日曜には姪っ子の運動会を見に行って来ます。が、見に行くだけだから楽ダス。頑張れサザエ!そんな私も最近かなりサザエ。 (2008/09/22 13:48)
    * 剛田りむ…労いの言葉ありがちゅv週末は晴れるっぽいから姪御さんの運動会も大丈夫っぽいね(^^)
    そうなん、サザエ…うん、頑張る!おっとサバRもサザエ!?やっぱしお互い歳かのぅ…(;´Д`) (2008/09/22 16:48)

Name
Message 
 


5歳児のFE外伝 2008/09/19(金)20:19

昨夜は、遥を寝かしてから、夜3時近くまで闘技場で落とし前プレイ。
もう、二度と死なないぞ!!と、本気の闘技場プレイ。

闘技場に入った時の自軍の職種とレベル、闘技場の価格、その状況で出現する職種をメモ。
どの価格が楽勝で、どの価格が危なかったか書き出して、絶対死なない闘技場攻略!本気モードです。
え!?Bボタンが間に合えば死なないって!?ええ、確かに!
でもそれは集中力が切れたら死にますから!
延々闘技場やってて、延々集中し続けらないので、安全かつ確実に経験値もGも頂くのですよ!

カインはLv.12→18、ハーディンは11→17、フレイは14→17、
ここで用心のためセーブポイントを消費。

オグマは9→10、ジュリアンは3→8、マリクは2→8、マルスは5→7、バーツは7→10
その間回復に徹していた、マリアが12→18、リフが1→20

この時点で2個目を使ってセーブ。

どうしてもLv.1のリンダだけは、一発で死にそうで闘技場に突っ込めず、もう眠いので断念。

翌朝、遥に「ママ頑張ったよ…」とセーブデータを見せると。レベルが高い事も喜びましたが、Gが一杯になっていたのを見て「ママすごく頑張ったね!」と言ってくれました。
うん、開始時10000Gぐらいだったのが、銀系武器の買い物しても70000Gぐらい有ったからね(^^;)
闘技場でメモ取ったのは久しぶりでしたが、死なずに大幅レベルUPすると達成感が有りますね。
ああ、これが自分のデータなら…いえ、自業自得なんで、その辺は反省してます。もう子供のデータプレイして死んだりしないよ!q(T▽T)

画像は、すごい見辛いですが、ママのカインとアベルの、パラディンLv.2のステータスです。
微妙にカインが強いけど、守備力が負けてるのが…ううむ。
いや、追い付け追い越せがライバルの良い姿なので、良いです。最終的にカインのがほんのちょっとだけ強ければ文句ねぇっす!
ちなみに、上がりが悪いと小耳に挟んだんでアベルの幸運だけドーピング済み。エストがいるのに幸薄いなんて、ボクは許さないよ!
勿論、カインはドーピング検査に引っかかりません(笑)

遥現在15章。私16章。勢い付いた遥にマップ追いつかれそうです(^^;)ピンチ!

拍手ありがとうございます!
>フェイさん
そう、なんだかFEの知識豊富なんですよ。本棚の攻略本(FC版とSFC版)出して先のマップ見たり、FEの漫画(商業誌)を、漢字も読めないのに眺めてたりするんですよね(^^;)何このハマりよう。オタクだ…間違いなくママの子だ…(笑)
あ、フェイさんもDS版はじめましたか!…ってそれホントに始まったばかりだから!(突っ込み・笑)
k_a_li2.jpg 500×194 73K
ツッコミ▽
Name
Message 
 


5歳児のFEその4 2008/09/18(木)21:26

以前、レベルアップの度に「上がれ!」と声に出して叫ぶママを、遥はどう思ってるんでしょう。と書きましたが…
気付いたら遥も「上がれ!!」と叫んでました(^^;)
さらにピンチの時は「避けろ!!」と叫んでます(;´▽`A``うひゃ
現在、遥のプレイは、11章ノルダの市場です。
闘技場でせこせこレベルを上げてるので、「カインも上げて~」と横から5歳児に懇願。
そしたらカインのレベル上げをやらせてくれました(^◇^)エエ子や!
闘技場で必殺出したり、1000G近くをガンガン稼いでくれるカイン。やっぱカインは頼りになるね!
レベルも上がって来たし、もうちょっと高額もイケル?1030Gに挑戦。
あれ?なんか2回攻撃とかされてる?あ、ヤバイBボタン!
つか間に合わなかった!?
相手の2回目の攻撃…「避けろカイン!!!」…ズギャン!…「マルスさまご武運を…」
あ…死・ん・だ!?
やばーーーい!遥のプレイなのに!(;゚Д゚)うああああ
カインは出来る子と思って頼り過ぎた!!その30Gが死を招く!!!

5歳児に平謝り。m(。_。;))m ペコペコ
遥は心の広い5歳児なので「良いよ」と許してくれましたが、自分が子供だったら、一生懸命プレイしたデータをこんな風にする親は…嫌だ…大人としてどうよ!?と思ったので、同じような所までママが落とし前プレイする事にしました。

所が1回目ゴードン死亡。
2回目カイン死亡(また油断した)
こ、今度こそ…Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
「死んじゃ元も子も無ねぇな」はい、その通りです胴じめ!
こんなに闘技場で死ぬ事無いのに、焦ってると余計ダメだ!!!
が…頑張ります…orz

あ、そうそう、良い調子にレベル上がってる時に
「あんまりレベル上げるとマスタープルフが手に入るアカネイア・パレスまで使えなくなっちゃうからLV.16ぐらいまでにしとく?」と遥に聞いたら
「え?アカネイア・パレスは12章でしょ?次で手に入るから大丈夫だよ。ママ覚えてないの?」と言われました。
はい。ママは入手するマップのタイトルは覚えてても、数字を覚えるのは苦手です。だって数字って意味が無いんだもん!(関連付けが無いと覚えられない)

パパは数字を覚えるのが得意で、運転中に見えた看板の電話番号でも、メモせずに覚えられる人なんですが、どうも遥もそっち系の人みたいです。

記憶パターンとしては、数字全部を一気に記憶するらしく、一文字だけ思い出せないという事は無いらしく、思い出せないなら全部の数字を思い出せないらしいです。
ママには全く理解不能。どんな脳してるんだこの人。

今ネットで調べたら、ホントに次がアカネイア・パレスだし…。
早くも5歳児にバカを見破られ、ドピンチのママ34歳。闘技場もミスりまくるし、そろそろ痴呆症なお年頃かなっ☆キラッ


拍手ありがとうございます!
バナー絵はそこそこ進行してます。他の絵は落とし前付けてからにします(^▽^;)
ツッコミ▽
    * アマネリム…ごぶさたしてます~^^。先日は書き込みありがとうございました!うちの娘っこも、りむさんとこと同じくゲームするこになるの間違いないので、色々参考にさせていただきます!(笑) (2008/09/19 11:17)
    * 剛田りむ…アマネリムさんお忙しい中ご訪問有難うございます♪
    アマネリムさんの娘さんがママとゲーム話し出来るようになるのは、後5年ほど先だとは思いますが(笑)参考…というか、その日を想像しつつ楽しんで頂ければと思います(^▽^)/
    現在の遥は、ママがハマった物の殆どを習得しつつ有るので、ママのサイトや同人誌を読んでも意味が通じそうです(^^;)
    それもどうなんだろう!?楽しければ、ま・良いか!(笑) (2008/09/19 20:18)

Name
Message 
 


5歳児のFEその3 2008/09/16(火)23:19

友達の結婚披露宴は、とっても趣向を凝らして有って、新郎新婦参加型の楽しい披露宴&二次会でした♪

行き返りの電車は計4時間。その間充分にFEをプレイして、現在16章スタート前です。いよいよアリティア!このMAP馬だらけで大好きなんですよねー。アリティアといえば馬!そこをパラディンのカインとアベルでなぎ倒すのです!楽しい!!
FC版でカインが7人抜きをしたのもこのマップなんですが、DS版でも見れるかな!?

しかし、東京から帰ってからのDSは遥の中断によってまた塞がれています。
現在遥のプレイは10章。
すでに8章でSナイトLv.20のアベルはマスタープルフ待ち状態。
開始と同時にアベルをワープで勇者まで飛ばし、1ターン目で惨殺。
2ターン目に扉の鍵で扉を開け、
3ターン目で室内に入り込んで、ミネルバの攻撃範囲を避けつつクラスチェンジ。
4ターン目でアーチャー系や飛兵の攻撃を受けつつもほぼ返り討ち。

勿論、何度か試みて失敗しつつ、見つけ出した作戦では有りますが、なかなかのチャレンジャー。
ママはお店で買えないアイテムは、ほぼ使わない派なので、ワープとか扉の鍵を使う戦法は、試みた事が無いです。
遥のワープの杖は、この時のワープで使い切ってました。一体どんな闘い方して来たんだ(^^;)

しかし、ミネルバは近寄ると攻撃して来るんですね。パラディンになったアベルがどうしてもミネルバを反撃で倒してしまうので、どうすれば良いの?と聞かれて、初めて攻撃して来る事を知りました。
DS版はウェンデル先生も攻撃して来たし、ミディアとアストリアも無言で殺し合いしてたし、なんだかマチスな人が増えましたね(^^;;

遥は現在、10章のボス手前で中断。
「ねーねー、ミネルバでジェネラル倒せるかな。ハンマー使えるし、守備力高いから大丈夫かなー。」と言ってます。
なんか、普通にFE話し出来るよ、この5歳。
英才教育(?)頑張ります!(笑)

拍手有難うございました!
↓画像はクラスチェンジ後の、遥のアベルです。
abel.jpg 223×198 32K
ツッコミ▽
    * フナ…ネタバレ内のコメント含みます。マチスな人(笑)とってもツボです^^^^^ミディアVSアストリアの命のなくなる痴話喧嘩は私もやりました…
    はるたんのアベルは力が高いですね!うちの同LVのアベルと比べると4つも上です。そしてなんというエムブレマーっぷりの5歳児、将来を期待せざるを得ません!!どうもEDまでいけそうな雰囲気ですね、続きを楽しみにしています!
    ところでママのカインのお披露目はまだですか?(笑) (2008/09/18 00:48)

    * サバR…その節はどうもでした(^^)ノ
    FE、私はやった事ないんだけど相方が好きでしばらく先になるけれど購入予定です。それにしても遥ちゃん凄いなぁ。 (2008/09/18 12:55)

    * 剛田りむ…>フナさん
    コメントなのにネタバレ宣言のお気遣い、さすがッス!つーわけで私もネタバレ宣言。
    昔は味方殺しといえばマチスだったのに、DS版はマチス成分増量!という感じですねー(^^;)
    絶命するまで痴話喧嘩はフナさんもやっちゃいましたか(^▽^;)このカップル恐いッス(笑)
    遥のアベル、確かに力上がってますよね。果たしてカインがパラディンになる頃は、このアベルを越えられるのか…。まだSナイトLv.12なんで、まだまだ追いつきませんけど(;´Д`)セットで育てて~
    EDまで行けると良いけど、途中から出来なくなると「ママやって」ってなりそうな気が(^^;)
    ママのカインは、遥の中断が終わらないとお披露目出来ません(つд⊂)エーン
    今、ノルダで闘技場やってるからまだまだ触れ無そうです(;´▽`A``

    >サバR
    ういっす!その節はおめでとー!!
    あ!メールの返信まだだった!すまん!コメしたら返信するっす!
    お、旦那さんFEやる人だったの!?これはうまい酒が飲めそうだ!(笑)
    最近の5歳児はあなどれないよね。まさか誰も殺さず、寝返る敵のスカウトも洩らさずに、ここまでプレイ出来るとは思わなかったよ(^^;)
    旦那さん、遥ともFE話出来るかも(笑) (2008/09/18 21:24)

Name
Message 
 


結婚式に出席 2008/09/13(土)16:21

高校の時からのの友達が、14日に東京で結婚式をするので、15日の夕方頃まで東京に行って来ます。

15日にTEAさんのブログが再開の予定なので、結局バナーは間に合わなかったのですが、その分、イメージ通りの物になるよう、頑張ります!TEAさんゴメン!

バナーは無いけど、TEAさんのSSは、ゲームをプレイしてるかのような公式に沿った展開と、FEの世界観を活かしたオリジナルの要素が大変魅力ですので、未読の方は是非15日の再開でご覧下さい!
超支援!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


進んでます… 2008/09/12(金)07:57

何が進んでるってFEが…(オイ)
遥がFEやってて出来ないから更新!などとぬかしておきながら、現在14章までいきますた(^^;)

や、ちょっと石投げないで下さい!だ・だって、遥が「遥の中断やめちゃって良いから、ママ先に進めてv」とか言うからっ!
「折角進めたのに勿体無いよ」って言ったんですが、
「ママにやって欲しいから良いのv」とか言うからぁっ!

多分、先のマップが見たかっただけなんでしょうが、やりたい時にこんな事言われたら即効落ちるよ!(ダメなママ)
きっと遥の頭の中では「計画通り(ニヤリ)」とデスノートばりに笑ってるんでしょうが、そんでも落ちる!だってやりたいもん!(ダメ過ぎ)

そんなわけで待望の12章
最初のマスタープルフは、一番にLv.20になったレナさんに使ったので、この章でカインとアベルをパラディンに!!同じマップで、揃ってパラディンとか燃えすぎる!!
レベル調整しなくても、毒電波が届いたのか、アベルのステータスの上がりが悪く、微妙にカインの方が強くなりました(笑)
それで良し!むしろ微妙に強いのが(・∀・)イイ!!

喜び勇んで13章。
ミディアでアストリアを仲間にしようと、ギリギリまで近付くが、一歩間違えてアストリアが向かって来た!
何か会話が有るかと思ったら、何も無くミディアに攻撃!
ミディアも無言でアストリアに攻撃!
アストリアの2回目の攻撃!
ミディア死亡!!!

何このバカップル!!

気付けお前ら!それがゲーム的に無理でも、せめて会話せんか!
いや、歩数間違えたのがイカンのですが(^^;)それにしても…ねぇ…。
やり直して名セリフ、「ミディア女らしくなったね」が見れたから良いか。

やっぱり降りれないべックにニヤニヤ。
でもシューターはジェイクしか使わないんだゴメンなべック。


13章をクリアした所で、遥は満足したらしく、翌日には自分のプレイを再開。
また中断でプレイ出来ない日が続いています(^^;)
いや、一時とはいえ、良い時間だった!

で、今は表紙に戻っているかというと、実は違いまして(^^;)
カイカチュ同志のTEAさんが、ブログの本格再開に向けて執筆中で、再開時にはバナーを提供するお約束をしてたので、現在打ち合わせ中です。
TEAさんのカインとカチュアはSFC版がベースなんで、自分絵のカインとカチュアでなく、SFC版をベースにしたカインとカチュアを描いています。
自分絵との差が結構面白いなと思ったり。
TEAさんは、ブログ再会日に間に合わせなくても良いですよと言って下さっているんですが、やっぱり再開時にバナー有った方が良いと思うので、やれる限り頑張ります。

え?何?ゲームやってなけりゃ余裕だったろ?
いいや!漢は過去は振り返らないのだ!前だけ見て突っ走れ!!!
ちゅーわけで突っ走るぜ!!

拍手有難うございます!
>RUGさん
お返事遅くなってすいませんー!FEにおぼれてたとか口が裂けても言ってます(死)
あ、最初のに地名が有ったのでちゃんと分かりましたよ(^▽^)/
遥エムブレマーですよね(^^;)ほんと闘技場よくミスらなかったなと思います。
カイン育て毒電波は、私とRUGさんのダブルならきっと育つ事でしょう!私のデータでは、カインが育った他に、アベルが育たない電波を出してしまったようで、自然に調整出来ました(^^;)プレイヤーの怨念ですねー(笑)
カイカチュ支援絵のご感想有難うございますー!RUGさんもカイカチュ好きになってくれたので、元気100倍で頑張れます!おりゃー!!次も頑張りますね!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


5歳児のFEその2 2008/09/09(火)20:54

DSFEのデータを、間違って娘の遥(5歳)に消されないように、ポケモンを買い与えたとまで書きましたが、欲しいと言ってたシェイミを映画館で貰ったというのに、当のシェイミが、プレイヤーの命令を無視して、眠ったり自分に攻撃したりしてるので、どうもポケモンに飽きて来た様子。
なので、興味がFEに向いてしまいました(^^;)

「間違ってママのデータ消されたら困るからFEはやらないで。」と言ってあったので、「ママがクリアしてくれないと遥が出来ないからやって。」と言われ、あんまりプレイしてる場合じゃないんだけど、プレイする事に。
現在12章。やっぱFEは面白いですね!
しかし、微妙にアベルの方が上がりが良くてガックリです。次辺りからカインのレベル調整しようかなぁ。

しかし、言われるまま毎日ゲームばっかやってると、他が何も進みません(^^;;
ついに根負けして、遥にFEを解禁しました。

ママのやり方を見ていたので、「死んでも気にせずプレイ」から、「一人も殺さずプレイ」に変更するとかで、初めからやり直してました。
セーブの時は、慎重に!と言い聞かせて、しばらく家事とか、絵とか、自分の事をしてました。

で、昨日なかなか進まないとかで、「どうやるの?」と聞かれて遥のプレイデータを見たら…
4章でアベルがレベル17!!!!!
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?育ち過ぎ!!!

どうもアベルがお気に入りだとかで、4章の闘技場で超ヒイキして育てたらしいんですが、5歳で闘技場使ってレベル17まで上げるとか∑(; ̄□ ̄)
いや、確かにママがやってた闘技場を見てたので、死なない戦い方も分かったんでしょうけど…なんというオタク気質(^^;)
間違いなくママの子ですよ!(笑)

しかし、同じマップでカインがレベル7とか有り得ない!セットで育てろ!!
フレイ残留派の遥のフレイは、レベル8だというのにやたら強くて、カインが一番ヘタレなんですけど、超有り得ない!!
プレイヤーの念でこんなに強さに差が出るとは…奪ってレベル調整したくなるのを、大人気ない!と、グッと堪えました。心では血の涙流してますが(T▽T)

仲間にするキャラも、話しかけるキャラも分かってるらしく、みんな仲間にしてました。カシム仲間にするのにPナイトのシーダだと大変だからという理由で、アーチャーに兵種変更して有り、ナバールは守備力が低いからSナイトにされてました。
なんか、応用力がスゴイんですけど、5歳児って侮れないなぁ。
まだストーリーの漢字読めないくせにw

5章になり、そろそろ難しくなって来たようですが、コツを教えつつ、自分でどうにかしてるみたいです。

ただ、大体遥が中断してるので、自分の時間が出来たちょっとの隙も、FEがプレイ出来なくなったのが難点で…(^^;)
まぁ、出来ないならいい機会なので、カイン本の表紙の塗り直し版を頑張ろうと、今線画を修正してます。
更新も早くなって、ある意味親孝行なのかな?
ツッコミ▽
Name
Message 
 


祝!カイカチュ支援 2008/09/07(日)15:00

kk2.jpg 600×839 226K
出来ました~!背景入ると画面が明るくなって、奥行きが出来る気がします。
背景は、イタリア旅行ガイドブックより、丘の写真を参考にしました。
さらに、Pixivのまるかたさんが講座で書いてた、背景を切るという方法を試してみました。確かにメリハリ出るかも!

サイトUPはこれから。
うーんサイトのUPに時間かかるのがなぁ…CGIのギャラりー設置するかなぁ(;´Д`)

■17:10追記
サイトにUP出来ました。
つか、サイト用に作ってて気付きましたが、この雑記の画像デカ過ぎですね。227KBって、やり過ぎ(^^;;

拍手有難うございます!
>TEAさん
おお!!言われてみれば!!!!!!∑(; ̄□ ̄ )
これはちゃんとした背景描かないとヤバイ!!と思って、描いてみました(笑)これでそんな風には見えないかな?
逆に、そっちが気になったという事は、身長差の矛盾は斜め構図では気にならなかったという事なので、良かったです(^▽^)/
小説作業お疲れ様!今度、描きかけの癒し系カイカチュ絵、メール添付しますので頑張ってくださいね!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


メモリ不足か… 2008/09/07(日)03:10

Painterで色塗ってたら、「メモリ不足で作業出来ません」とか出てしまいました。
このPCもいい加減古いしなぁ。替え時かな、やっぱ(;´▽`A``

とりあえずキャラに色は入りました。
あとはPhotoshopに持って行って少し色調整したり、効果入れたり。
あ!背景もか。どうすっかな背景(^▽^;)
明日には完成出来ると思います。
↓このくらいのアップでも良い感じしますが、この下の塗りがわりと上手く行ったので完成版は足まで入った方にします。人生行き当たりバッタリ ミ(o_ _)oばったり
kk1.jpg 500×409 118K
ツッコミ▽
    * そいちろ…今はメモリ驚異的に安いですね。
    4G買っても1万しないってどうよ! (2008/09/07 12:12)

    * 剛田りむ…そんなに安いんですかー!ちょっとショックですよ(^^;;
    しかし、うちのPCは古くて、メモリが最大2GBまでなんですよ。で、今1.5GB。絵を描くには限界なので、メモリを最大値の2GBにしたり、パーツ交換するよりも、買い替えた方が良いだろうと思ったわけです。

    ゲームとか3Dに特化したPCなんかは売ってますが、絵を描くのに特化!というPCは見ないですよね。どういうのが良いか良く分からないんで、何かオススメ有ったら教えて下さいな♪ (2008/09/07 14:58)

Name
Message 
 


線画うp 2008/09/06(土)13:38

grp0906134028.jpg 391×547 58K
少しだけ頭身伸ばして、下まで描いてみました。
が、どう考えてもカチュア浮いてます(;´▽`A``
最初に二人の顔を近付けて描いてしまったので、下まで描くと矛盾が生じます(^^;)
身長差結構有るんで、困る(^^;)
この矛盾を埋めようとすると、ジャンプか、何か乗ってる。もしくは、抱っこしか無いけど、この位置だとカチュアの尻を持つしか無いんで自重しました(笑)
構図を斜めにしたら、あんまり矛盾も目立たないかな?と思ったんですが、どないでしょ(^▽^;)

顔の斜線は色で表現する事にして、消しました。
足は全部入れなくても良いかもなぁと悩みつつ、とりあえず塗ってみます。

拍手有難うございます!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


横切る動物 2008/09/06(土)00:54

仕事中、社用車で運転していたら、急に目の前を動物が横切りました。
うぉ!あぶねっ!!(; ・`д・´)
スタッスタッと飛び跳ねるように去って行ったその動物は、犬でも無く、猫でも無く、記憶を探ってその形の動物を思い起こしてみたら…

あ!キツネ!!!!!!

あれ?ここ動物園?^(・д・。)(。・д・)^
…いや、道路だヨ!!(;・∀・)間違いなく!!!

細い顔に尖がった耳、太い尻尾に色、やっぱりアレはキツネ!!!
だけど近くにはカラオケBOX!
や、畑も多いですが、確かに田舎ですが、キツネが出る程だったとは!

考えてみれば、ここらへんは狸が元々住んでいた所だそうで、路肩に轢かれた狸を見た事は2回有ります。
狸が居るという事は情報として知ってましたが、キツネもだったとは…。
狸が住める環境なら、キツネも居るって事…なのか?
しかし、良く出るという狸ですら生きてるのを見た事無いのに、キツネが横切るのを見るとは、なんか不思議な感じです。

とりあえず轢かなくて良かった(^▽^;)

カイカチュ公式支援おめでとう絵は、線画描いてるうちに、もちっと下まで描き足してみてます。どこまで画面に入れるかはまだ分かりませんが(^^;)
結局、元絵よりも頭身ちょっと伸ばしました。今度は勢い死んで無いと思うけど…。線画完成したら一回UPしてみます。
仕事がまた忙しくなって来たから、週末が勝負時!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


線画調整中 2008/09/03(水)22:44

カイカチュ公式支援おめでとう絵は、元絵に戻り、線画調整と、微調整に留める事にしました。
なんというか、描き直し版は絵が変わり過ぎて、最初の勢いが死んでしまった感じなんで。
多少変でも、気持ちがノッてる時の方が、魅力が有るなと思ったんで、元を活かす方向で修正中。

ここんとこ疲労気味&時間無いので、サブTOPから行ける配布用寒中見舞いは、これが完成するまでは置いとく事にします(^^;)
ま、最近暑いから残暑って事で良いか!(笑)
ツッコミ▽
Name
Message 
 


お泊りは大変 2008/09/01(月)21:17

結局土日は、ウチにお泊りに来た男の子と、その妹(3歳)もお泊りしたい!と言い出したので、無理だったらママが迎えに来るという感じで、妹も預かる事になりました。
多少緊張はしてたようですが、お兄ちゃんと一緒だからか、泣き出したりせずに、お泊り出来ました。
今回のお泊りは遥が先に、男の子のお家にお泊りしたからなんですが、遥がお泊りした時は、夜寂しくなって泣いてたらしいのに(^^;)三歳の子が「ママ」と一言も言わなかったなんてスゴイ!

しかし、子供三人に大人一人だと、結構キツイですね(^^;)
すぐケンカするし、暴れるし、阿鼻叫喚。
うちも三姉妹だったんですが…そういえば阿鼻叫喚でしたわw

一番大変だったのはお風呂ですね。
三人の頭と身体を洗うだけでも大変!早くしないとのぼせちゃうし(^^;)
洗い終わった順にふいてやって、着替えるんだよー!と声をかけて次を洗う。

5歳が二人に、3歳が一人だったから、着替えは自分で出来るのでまだ楽ですが、年子で0歳と1歳のママは一体どうやってお風呂に入れて、どうやって自分も洗っているんでしょう(^^;)
パパが居れば良いけど、ウチみたいに帰りの遅いパパだと一人で大変だろうなぁと。
私自身、姉とは3歳差ですが、妹とは年子なので、自分の母親の偉大さを感じます。自分にゃ出来ねぇわ!
世のパパ、これからパパになる方、子育て手伝ってやって下さいね。

日曜日にユニクロから運動会用のTシャツが届いたので、今日、保育園に持って行って、保護者会の人を一人一人見付けては渡し、居ない人の分はメモを付けて、先生から渡して貰えるようお願いしました。
これで!これで憂いは減った!!
忙しいのになんで会長やってんだろと、今更思うけど、本当に忙しくなるのはこれからだ!覚悟しろこんちくしょー!(自分に向かって)

カイカチュ公式支援おめでとう絵は、頭身上げてポーズ変えて描き直してたら、なんかもう別モンみたいな感じなんで、前のままの方が良いかどうか迷ってます。
疲れてて良くわからないので、もうちっと迷っておきます。

9/1なんで、残暑見舞いを下げないとアレなんですが、今日はもう疲れたので明日にします。すいませんクタビレてて(;´Д`)

拍手有難うございました!
ツッコミ▽
Name
Message 
 


List / Search

[ DiaryCGI : nicky! / design by a.s]

[ PaintBBS / spainterShi-dow / DynamicPalette WonderCatStudio ]